天仙工藝

◆雑記

スプール届くの巻

昨年5月22日の日記にて自転車用の輪行袋等を自作販売されてるPEKOさんちでみつけた輪行袋の締めるところで使うコードが巻かれてたものでPEKOさん「(必ず出るので)一定数貯まったら送るよ〜」そんなお願いしてたスプールが来たあああ!!!!!一度出したら戻せない気がして(笑)全部出せてないけど約50個も送ってくれて、PEKOさんお忙しいのに有難う!!これは約7cm×7cmの見ての通りH型のスプール(ボ...
◆お知らせ

2月より再活動予定

本当なら昨日から入院し、今頃手術終の麻酔から覚めて姿勢がしんどくて眠れなくて悶々としてるはずだったのが先日の検査結果で「ヘルニア自然消滅」になったお陰で家でのんびり過ごせてるのが今もちょっと不思議な気分です。右足の坐骨神経痛の症状や左足の緩麻痺っぽい(ずっと痺れてる)など手術は回避したけど、問題が全て解消されたわけではないので無理して酷くなったり再発してもいけないし相変わらずガッチリとコルセット巻...
◆お知らせ

2022年有難うございました

2022年も残り約1時間となりました。今年は思い出すにも色んな事が一杯あり過ぎて書ききれない(笑)ザックリと書き出すと・1月休み・2月登喜蔵さんのグループ展見に行って・3月講習会(奈良)&織り部屋1周年・4月仕事で死んでた・5月はデザフェス&着物ショーで10日間東京滞在・6月BBQ&登喜蔵さんち&きんしょうさん&ネトフリのスプリガン・7月家族がコロナに(私は無傷)・8月仕事で死んでた・9月仕事で死...
◆雑記

ねじりっこ改造されるの巻

半年前に「数年使えてないし全く急いでないから」と尾道のヤスに「ねじりっこ(※1)」魔改造(笑)をお願いした6月無事改造手術を終え我が家に帰ってきたあああ!!!・動きが悪くなってた所の調整・手動→電動化への改造(今回の主題)・ダメになってた部分の交換などなど今は腰の件があり、まだ箱から出せない状態だけど検査入院から帰宅したら箱から出してやろうと思います‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾※ねじ...
◆お知らせ

先日からお知らせしていた20%OFFクーポン利用スタートしました!12月18日(日)23:59までご利用いただけます※クーポンは20%OFFとなっていますが上限が1,000円までで天仙工藝の巻き物価格は5,000円以下の物がない為今回のクーポンは基本『全品1,000円OFF』となります私事ですが、20−21日はヘルニアの検査入院がありご注文いただいても発送が退院した21日午後以降になります。(多分...
◆お知らせ

20%OFFクーポン出ます

2022年12月16日(金)〜18日(日)の3日間使える20%OFFクーポンが発行されるそうです!まだまだクリスマスまで間に合う日程なのでぜひご活用ください(*´ω`*)ただ、最大適用は1,000円OFFまでだそうで例えば30,000円の20%OFFは本来24,000円になるはずだけど最大は1,000円なので、実質29,000円になるらしいです。ちょっとだけですがお得にお求め頂けますのでこの機の際...
◆お知らせ

残り僅かになりました

頑張って約20本織って、デザフェスと残った分をBASEに上げてる黒アルパカ×青ツートンストールも大変有難いことに、残り僅かとなりました!!!コロナ禍でイベントには行けず、ずっと通販に出るのを待って下さってて毎回人気でイベントのみでの売り切れが続いててたからわざと売り切れない状態になるように数を作って無事お手元に届けられる事ができて私も嬉しかった〜(*´ω`*)とても喜んで下さってたし、物作りする醍...
◆お知らせ

通販再開しました!

天仙工藝BASE2つの大きなイベントを無事乗り越えて帰宅し在庫の片付けや通販用の商品登録など改めてしてなんとか通販再開しました〜‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾人気の黒アルパカ×青化繊も有りますので良かったらどうぞ!今回のデザフェスは、黒アルパカ×黄茶が全部売れ切ってしまい(例年だと1−2本残ることが多い)赤は元々在庫切れ状態で、在庫が少なかった緑も完売沢山織った青が珍しく我が家にあると...
◆お知らせ

10%OFFきた!!!

残念な事もあったけど、タイミング良いのか悪いのか(笑)BASEが10周年な為、10%OFFのクーポンが発行されました!!期間は11月25日(金)〜27日(日)23:59までデザフェスで実物を見て頂いて、購入するか迷われた方でも在庫があるものに関してはお買い求め頂けますのでどうぞこのチャンスにお使い頂ければと思います。それよりも何よりも商品登録の作業の方が追いついてない(笑)csvデータで一気に登録...
◆お知らせ

残念なご報告(詳細)

M00193カシミアミンク100 40,000円いつも天仙工藝の巻き物たちをご覧・お迎え頂き本当に有難うございますTwitterでご覧いただいた方々も多いかと思われますが2022年11月20日、デザフェス2日目写真のカシミアミンクマフラー(4万円)が盗難に遭いました。このマフラーは私が2019年1月初頭モンゴルで買い求めたカシミア100%の糸でミンクのような風合いになる起毛加工が施された日本ではあ...
デザフェス

デザフェス56/2日目

長いようで短かったデザフェス56が終わってしまいました怒涛の2日間でしたが、終わってみるとあっという間でとても楽しい2日間でした。雨空だった事もあり、撤収に時間がかかりそうだったので18:30から撤収作業に入り19時過ぎてすぐ退場ワルダーさんのおかげで駐車場の移動がなく道で拾って貰い無事撤収完了!!一路、六本木にある『大徳壽TOKYO 六本木けやき坂』さんへテレビ朝日の1Fという凄い立地にあってめ...
デザフェス

デザフェス56/1日目

ついにデザフェス56がスタートしました!!朝5:30起きの現地7:30集合所が搬入の車の大渋滞で、ワルダーさんがなかなか辿り着けず予定より30分以上の遅れで設営開始設営が終わったら撮影タイム&SNS投稿タイムの予定だったのが押し押しで気づいたらあっという間に開場の11時!慌てて事前にお願いしてた木製の銃型キーホルダーを販売されてるGUNGUさんの所へ走っていくも、西4F→南1F→西4Fの移動で既に...
アルパカ

巻き物旅立って行きました

予約してた集荷時間より1時間くらい早く来て(笑)まだ梱包終わってなかった箱が会ったため、ちょっとバタついたけど無事巻き物たちが関東方面に向かって旅立って行きました搬入のワルダーさんお世話になります!これにて、あとは本人が元気で東京へ向かうだけになったから明日明後日は事前のお休みとなりました(*´ω`*)2月からほぼ休みなく走り続けて、やっとの休みだ〜ここ2週間くらい出来なかったお絵描きでもして遊ぼ...
アルパカ

出発準備

デザフェスへ向けての荷物の準備をする1日でした!商品7箱(1箱は1Fにある)+先に送り済みの什器1箱トータル8箱での参戦となりました。去年よりは1箱分くらい少ない感じはあるけど1箱あたりかなりしっかり詰めてるのでこんなもんかな?明日の夕方集荷に来てもらい一足先に旅立っていきますサローネから帰宅してからゆっくりする暇も無くバタバタ作業作業の日々だったけどイベントまでの2−3日少しゆっくり出来そうだか...
◆製作中

フリンジ完了っ!!

今週中に20本と言ってたけど、実際蓋を開けてみたら25本くらいあって白目になりかけたけど(笑)普通はストールだと1日2本〜2.5本が良いところな中1日4−5本こなし鬼スケジュールで進行しフィニッシュ!!!ただまだ完了ではなくフリンジ処理が終わっただけで順次縮絨→乾燥は行っていて、明日朝取り入れたものをアイロン→不要糸処理→フリンジ切り揃えで完了になりますもう終わりが見えてるので頑張れる!!‎⁽⁽٩...
◆製作中

倍速進行中

おおよそですが1本のストール(50cm幅前後)には玉結びVerの場合両方合わせて168束のフリンジが出来ます。この作業、玉結びだと単純で簡単で誰でも出来るけど数が多いので1枚約3時間、慣れても2時間くらいかかる為1日6時間だと2〜2.5本分がせいぜい出来る程度。(玉結び時の指先を酷使するのもあるので、あまり数こなせない)これを1日4本ペースで進行中…(o´ω`o)…どうかお察しください(笑)多分織...
◆製作中

お仕事再開

朝起きたら足は筋肉痛&ふくらはぎ笑ってて全体的に疲れから来るダルさもあり完全に使い物にならない状態だという自覚はあったけどけど!!!14日までに発送準備をしなくてはならないのに20本分のフリンジ処理が待ってると言う現実を目の当たりにし休む間もなく1日4−5本こなす想定で仕事再開しました…今週中に全部処理した後13−14日にアイロンと最終処理で在庫確認とタグ付けと発送準備で14日には梱包出来るかな…...
イベントその他

きものサローネ2日目

きものサローネ2日目お疲れ様でした!!!初めての大型和装向けイベントへの参加でみちえせんせーと、yayaさんと3人で孤独な戦いを乗り切る事になるのかと構えてた所もあったけど登喜蔵さんご夫妻を始め沢山の方に支えて頂きながらめっちゃ楽しく結果も残せるイベントとなって良かったです(*´ω`*)2日間立ちっぱなしでホント疲れました(笑)普段織りとか制作作業で座りっぱな人には過酷でした…毎回イベントはこんな...
イベントその他

きものサローネ1日目

きものサローネ1日目でした国際フォーラムは駅からも近く、天井が高い!いつもビッグサイトしか見てなかったので超新鮮でした今回(とデザフェスも手伝ってくれる)yayaさんがモモンガコートのモデルをしてくれた〜(*´ω`*)コロナがちょっと落ち着きを見せ(8波とは言われてるけど)人の動きが多くなったお陰か結構な人の入りで全体的に閑散とした感じの所は無かった印象です。流石和装系最大級イベント…天仙工藝は巻...
イベントその他

東京到着!

飛行機は定刻にと言いたい所ですが伊丹に到着した便(その後私達が乗る)で急病人発生でその方がストレッチャーで運ばれて行く待ちなどで予定時間を約30分遅れて飛びだち多分通常より早く飛んだので全席に飲み物の配給が行き渡らない状態で10分遅れくらいで到着喉が死ぬほどカラカラで東京の地を踏んだのでありました。飛行機が遅れたせいで国際フォーラムへ行く予定もずれ行ったら行ったでレンタルしてた什器の搬入が2時間遅...
◆製作中

日速90cm

進みが悪いグレーを100cm織った後次の100cmは青緑(この色合い好き)系に変えて1枚で2色のストールにする事にしました。明日の昼に終わらせたいけど、時速15cmしか進まない綾織り昼の時点で80cm地点残り120cm織るには単純に8時間かかる想定。無理を承知で昼前から少しずつ進めていき午後はガンガンに攻めるスタイルで結局80→170cmで肩がモゲそうになりながら今日はタイムアップ明日30cm織っ...
◆製作中

何とかサローネに持っていけないか格闘中の黒シルク×シルクウール(S60W40)追い上げ中です!これが思いの外進みが悪い…腰の事もあって無理に進められなくて残り約100cm。日程的にはあと2日。これは早起きして進めるしかないかもしれないスーツケースの発送は2日に行う予定電子機器以外は全部送ってしまえるから荷物預けなしで飛行機乗るの久しぶり(笑)ちょっぴり寒い東京であってくれるといいな(*´ω`*)寒...
イベントその他

搬入向け発送完了!

11/5-6に開催される『きものサローネ』出展に向けて長い間準備してきましたが今日やっと発送完了しました!3日必着の中、最近輸送日程が読めないから保険の意味でも早めに出せた方が良いしと最後の方かなり詰め詰めで作業して準備してきたけど無事送り出せてよかったです(*´ω`*)まだ織機には2本掛かってて織ってる最中ですがあと2−3日中に織り終わって持って行けるよう頑張りまーす!!
◆製作中

残りを進めましょう

織機にかけたままの黒シルク1本目はカシミアで織り終わり、2本目が止まってる所何糸で織るかを迷ってたらカナダの友人イヴォンヌさんが「グレーいいんじゃない?絶対合うよ」そう言ってくれて、良い糸を探し糸山登山したらシルクウールのグレーが出てきて、それで織る事にしました。縮絨してみないと正確には分からないけど織った感じだと肌触り良さそう&暖かそう(*´ω`*)色合いも、イヴォンヌ女史の言う通り使い勝手がい...