◆製作中 足跡絶賛進行中! 1本目終わって2本目の52cmまで気がつけばもう12月も5日になり、10日までに何本出来るか。分からないけど出来る所までガンガン織り進めていきます!間に合わない分もやや遅れて出せれば(*´ω`*)昼過ぎに、来年作る予定にしてる巻き物で使う糸が到着!何本出来るか分からないけど、ネタ的な巻き物になります(笑)まだ織りスケジュールも立てられてないし来年分が決まり次第また追ってお知らせできれば!明日も糸が... 2023.12.06 ◆製作中ウールマフラー化繊
◆雑記 スイカマフラーが旅立った先は スイカマフラーを織るようになってこれまで色々な方々にご購入頂いてきました。先日インスタでは、スイカが大好きでスイカ愛に溢れるうぉーたーももんさん(URL後記)が見つけて下さりスイカマフラーご購入頂きました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾沢山のスイカ好きさんとはお会いしてこれたと思うけどこんなにスイカグッズを愛されてる方に行く事が出来てめちゃくちゃ嬉しかったですとても喜んでくださってたよう... 2023.12.01 ◆雑記ウールコットンマフラー麻
◆製作中 12月中に足跡を残す! 東京から帰ってきて、ほぼゆっくりする間もなく活動中とりあえずの用事は終わったから2023年12月に足跡を残す!そんな感じに、12月中旬までに足跡マフラーを6本織る計画を始動するべく整経(縦糸作り)しました!!写真2枚目の足跡の色とは違うかもしれないし、同じになるかもしれないし全てはグラデーションになってる糸次第で進行しますこれはイベント出しではないのでBASEでお求め頂けます!クリスマスまでに間に... 2023.11.29 ◆製作中ウールマフラー化繊
◆製作中 幻の3本目終わり 21日から始めた幻の3本目の「足跡マフラー」は本日無事織り完了しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ピンクからブルーグリーン系へ綺麗なグラデーションになって良かった!旅立っていく先から「なるべく長めが良い」と希望があり通常200cm→縮絨189cm辺りで織ってるのを今回織れる最大の220cmで織ったから縮絨したら200cmくらいになって良い感じになるかと明日フリンジをネジネジして縮絨予... 2023.11.24 ◆製作中ウールマフラー化繊
◆製作中 幻の3本目スタート デザフェスであっという間に旅立っていった足跡マフラーは本来3本予定でしたが、時間が間に合わないと言う判断から織らずに2本だけの出品。大阪に戻った翌日から、通販準備→開始からの発送作業などしばしバタバタしてたけどやっと落ち着いたので幻となってた3本目の足跡マフラー、スタートしました!約1ヶ月織ってなかったし腰の都合見ながらの進行それでも案外足元はしっかりしてて、3時間程度で約67cm進行ただ長時間続... 2023.11.21 ◆製作中ウールマフラー化繊
ウール きものサローネ2日目 きものサローネ2日目でした昨日よりは少しだけ気温が下がったとは言ってもこの時期にしては、なかなかな暑さの中沢山の方が来場されていました(中には海外のお客様も)兼ねてよりSNSで知り合い仲良くして下さっていた『のうとみkimonoハウス』の納富さんがサローネに来てくださいました(*´ω`*)そしてモモンガコート迎えてくださいましたー!!!!!中国語繋がりでもあり、SNS繋がりでもあり素敵な和裁士さん... 2023.11.06 ウールデザフェスモモンガコート
◆製作中 きものサローネ1日目 きものサローネ1日目でした朝はそれほど暑くなく、涼しいうちに会場へ移動9時には朝礼があり朝礼後ブースに戻ってインクルルームに糸掛けスタート興味津々で見に来てくださる近隣の方やお客様結構沢山の方に見て頂けたとは思うので良いデモンストレーションになったと思います(*´ω`*)あと、立って接客が腰的にしんどい状況でも織ってるから、堂々座って作業が出来るし色んな方とお話しが出来て楽しかった!!明日も引き続... 2023.11.04 ◆製作中コットンベルト
◆お知らせ 絶賛画像調整中 明日のデザフェスRT祭りを前に絶賛画像調整中です!一気に新作のお品書きもツリー繋げる予定にしてるのでデータと画像と文言を早急に準備せねばなりません。のんびり構えてた訳ではない筈なんだけどあれこれ作業に追われてたら時間が経つのが早い…今夜中に全て準備して明日に備えなければ!いよいよ来週3日からはイベントで上京沢山の方に見に来て頂けたらいいなぁ 2023.10.29 ◆お知らせ◆製作中ストールデザフェスマフラー
◆製作中 絶賛作業進行中 先月末から進行中のフリンジ作る作業は絶賛進行中です!ここ12本は捻る必要のなかった巻き物たちだったのが遂にネジネジするタイプのターンに。数本ずつ取りネジネジしていくので、根本を結ぶだけと比べ作業速度は落ちてしまいます。ただ見栄えがね!物にもよるけど、素材でどうしてもネジネジが向かない物以外は一手間かけるだけで高級感だったり良品な感じがするし(※直接お値段に影響するための処理ではない)時間が許す限り... 2023.10.04 ◆製作中アルパカウールカシミヤシルクストールマフラー化繊
◆製作中 1本目終わり 昨日の続き128cm→203cmまで両端に6つずつの足跡があるので、今日は反対側の6つを入れながら織りながら。織り部屋でゲラゲラ笑いながら糸入れながら結構良い感じのペースで織り進める事が出来たので楽しい話題とゲラゲラと。石崎先生の真面目な文様の話もお聞きしながらの贅沢な数時間での作業になりましたじわっとグラデーションになってるのが分かるかな?色味はずっと変わっていくので3本ともそれぞれ違った見栄え... 2023.09.28 ◆製作中ウールマフラー化繊
◆製作中 作業再開 家族が皆コロナ2回目になり、私自身は陰性だけど風邪の症状で先週末辺りからお休みしてた作業再開しました。今期最後の(イベント用の)織りは足跡マフラーです。2023Ver.はモコモコのウールのマフラーの両端にグラデーションで足跡が付いてるタイプになります。時間の関係で3本限定!今日は30cm→128cmまで。日速約98cmもうちょっと速度出ても良かったけど病み上がりで100cm近く織ったなら頑張れた方... 2023.09.26 ◆製作中ウールマフラー化繊
◆製作中 6本終わり 日速173cmと言う速度で進行し、ストール6本全部終了〜後半、なかなかプライベートのバタバタで織り時間がいつもより少なく、若干焦ったりもしたけれどなんとか終われて良かったです(*´ω`*)6本目は紫のイタリアンウールVerド紫って感じではなく、角度で見え方が薄っら変わりシックで大人感のある出来上がりになりました。今日の織り部屋は、いつもの場所から飛び出してX(旧Twitter)のスペースで出張織り... 2023.09.19 ◆製作中ウールストール化繊
◆製作中 4本目終わり 4本目の赤いカシミヤVer終了しました特に今日は16時から別作業をしたかった為16時までに作業を終えたい強い意志の元(笑)物凄い速度で織り進められ時速約40cm、日速110cm広幅なのによく頑張った!!日曜日はお休みをし、月曜からは5本目スタート予定白系シルクで進めようと準備済みです(*´ω`*)広幅ストールも残りあと2本ラストスパートがんばります! 2023.09.10 ◆製作中カシミヤストール化繊
◆製作中 青緑Ver終わり 昨日の腰痛が嘘のように今日はなく特に問題も起こらず、予定通り青緑Verは終了しましたそして4本目も特に何もなくスタートしました!機織りはアクシデントがつきものなので何も問題が起きないのが1番良いのに順調な方が逆に緊張する…(笑)計算間違いで今週で6本ではなく来週で6本完了予定!4本目カシミヤ赤5本目シルク白6本目は何糸の何色にしよ??それも考えながら進めていきます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́... 2023.09.06 ◆製作中ウールストール化繊
◆製作中 そして3本目へ 2本目の横糸イベリコウールVerを約100cm終わり3本目はシェットランドウール(モモンガコートと同じ糸)へ暖色系がメインの縦糸に青緑色が入ると縦糸の色に引っ張られ写真だと黒っぽく見えるけど、実際はシャトルに乗ってる糸が少し暗くなった程度です。ちゃんと生地になった頃には、フリンジ部分だけ色が違うそんなストールになるはず!予定では水曜日織り終わりサクサク進めていきますよ!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂... 2023.09.05 ◆製作中ウールストール化繊
◆製作中 100cm進行 これまで定休日以外順調に織り進められてはいますが糸の都合や体調、プライベートな理由で織るペースが落ちもう少しペースアップを図りたかったのでこのシリーズのストールから本腰入れ始めました。日速100〜110cm進行。織り幅65cmでこの速度を維持するのはなかなか肩いじめ(笑)な部分もありますが今のペースだと来週中にはストール終わりそう!ラスト1種類織ったら今期出品分全織り完了になります10月まではテス... 2023.09.02 ◆製作中ウールストール化繊
◆製作中 ジワ進行 朝イチB氏の付き添いで大学病院へ怪我した指は来月手術する方向で速攻決まりしっかりリハビリをして、なるべく怪我する前の指の状態に近づけられるよう頑張る事になりました。半年か1年か分からないけど、チリツモみたいにして少しずつ治していくしかないね。帰宅後食事して機織り再開とは言え、昨日は朝イチ私が病院での今日連日の寝不足と移動とこの暑さで体調崩れても困るからあえて1時間半くらいで織りは止め25→71cm... 2023.08.31 ◆製作中アンゴラウールストール化繊
◆製作中 横糸巻き ストール6本分、シャトルに乗せる横糸を巻いてたら1日が終わってしまった(笑)・青緑はモモンガコート用に元々巻いてあったもの・茶は難なく巻き終わり・赤も難なく巻き終わり・白でどえらい時間を取られるの巻…複数本を引き揃えている白はシルク織り部屋で登喜蔵さんとも話してたのだけど引き出すそれぞれのシルクの巻かれてる状態によって少しずつ糸が出る速度が違うため、歪みが出て一つに纏められた時に弛みの原因になる糸... 2023.08.29 ◆製作中アンゴラウールカシミヤシルクストール化繊
◆製作中 糸通し祭り ①綜絖(そうこう/模様を作り出す部分)と②筬(おさ/横糸を入れてトントンする部分)に糸を通す祭りでした。この作業、①と②はセットでどちらが欠けてもダメでしかも①に通したら自動で②も通ってくれない為①で1000本通したら、②も1000本通す作業が必要。今回縦糸は約600本。それを2回通すので1200回通してる格好になり着物や服の生地ではない手織りの中ではなかなかな作業量があります。大変だけど、嫌いな... 2023.08.26 ◆製作中ストール化繊
◆製作中 巻き取りからの機上げ 約2ヶ月ぶりにキラキラな縦糸に戻ってきました!まだ今日は巻き取りだけ。4時間かけて15mを巻き取り、明日綜絖へ通せるように準備して今日の作業は時間切れとなりました今回の6本はカシミヤにこだわらず、ウールとか他の素材も使っていけたらいいな(*´ω`*)またツートンとかもやってみたいしどんな風に出来上がるのか楽しみです! 2023.08.25 ◆製作中ストール化繊
◆製作中 ウールストール終わり! 1日50cm前後のゆっくり進行でしたが無事3本全部織り終わりました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ぃぇぃいぇぃ初めて使う糸だったけど、思ってたようなアクシデントはなくもっと切れたり絡んだりして、凄い手を焼くと思ってたのに非常に安定して織れたので良かったです。しかも手触りがよく、首元が開いてる服装の上から巻いてもチクチクしないから気軽に巻いていただけるかなと思って(*´ω`*)金曜日からは... 2023.08.23 ◆製作中ウールストール化繊
◆製作中 ラスト1本折り返し お盆休みを挟みつつ進めていたウールのストールはラスト1本も折り返し地点まで来ました。部屋は27度設定でえエアコンが効いてるので外気体感温度45度みたいな日でも大丈夫だけど気持ちの問題でウールは暑い(笑)暑い暑い言いながら織るのは毎年恒例ではあっても流石に今年は特に暑いね…早く涼しく、そして寒い冬であってくれ!(恒例の祈り木曜日までに多分終わらせられるとして今週中には次の6本(ストールは今期最後)始... 2023.08.21 ◆製作中ウールストール
◆製作中 順調に進行中 当初懸念してた縦糸の切れも全く起こらず変なアクシデント一切ないまま無事順調に進行中です筬(おさ/トントンする部分)は櫛状になってて糸の太さに合わせて、それぞれの筬を用意する必要があり一応今の糸の番手と筬目は合ってるはずだけどリング状なので擬似毛羽立ちみたいになっててトントンする時に擦れて切れると思ってたのにあと50cm織ったら終わりです。なかなか強い糸なのかもしれない(*´ω`*)うふふさてお盆休... 2023.08.09 ◆製作中ウールストール
◆製作中 50cmだけ 65cmの織機(実質70cm近くまで織れる)に69cm幅まで縦糸を張り織り進めていますが前々から書いてる様に、幅が広幅になればなるほど両腕を上げる動作が長時間になるため、背中の負担が凄い…織り始めて30cmを超えたあたりから肩甲骨が悲鳴をあげ始め50cmで計画的に停止する事にしました。単純に4日で1枚織る計算です。織って見たら見た目以上に手触りもタオルっぽくてモチモチ巻き物と言うよりはコートの生地... 2023.08.07 ◆製作中ウールストール