◆雑記 搬出作業中 東京へ向けて搬出作業がスタートしました。本当は火曜日に集荷に来て貰おうと思って動いてたけど実は火曜日はまた午後に腰の神経根ブロック注射する日で集荷時間的には在宅してるけど注射後で足元おぼつかない中対応出来ない訳で、月曜日に急遽繰り上がることになった為実はこのblogを書いて終わったらまた朝方まで作業予定。終わらなかった分は明日引き続き。23時半頃やっとこさ夕食食べられる状態になってふとiPhone... 2021.11.08 ◆雑記デザフェス
◆お知らせ 新作一覧 本日天仙工藝のTwitterアカウント(で今期の新作分のスペックと価格一覧ツリーUPしました。新作約50本になります!新旧問わず、良いご縁が有ってみな旅立って行くといいな〜(*´ω`*)まずは本来の趣旨である直接触って巻いてご購入いただけるデザフェスで販売をし、残りをBASEへUP予定。先行販売などは行ってないのでご了承願います。いよいよ来週末に近づいて来ました。今週末はデザフェスで不在の間にB氏... 2021.11.04 ◆お知らせ◆出品情報デザフェス
◆雑記 ストールピン揃い踏み デザフェスで10,000円以上の巻き物にお付けするストールピン全種類が勢揃いしました。無事輸入間に合ってくれて良かった〜!!どれも格好良くてケルトモチーフなの最高!きっとデザフェスでお買い物される方は、おしゃれに敏感で上手に使いこなして下さる方ばかりだと思うので是非気に入って頂けたら嬉しいです(*´ω`*)またストールピンの使い方がよく分からない場合もお気軽に声を掛け下さいね、とても使い方は簡単で... 2021.11.02 ◆雑記デザフェス
◆雑記 撮影タイム 今期の新作を一気に撮影しました。ただ新作50本と言っても、同じデザインで複数本Verもあり実質撮影したのは約25本×3−4カットずつ。織って、各種糸処理して、撮影して、掲載してと全部1人で行うので時間やスペース的に出来る限りがあるし、それを素人が全部スマフォ1つで始め→完結出来るのはホント有難いね(*´ω`*)今日撮った画像は週明けまでにデータ処理してなる早でSNSなどに流せるよう頑張らねば!デザ... 2021.10.29 ◆雑記デザフェス
◆雑記 鋭意作業中です! 今期の機織り作業は一旦終了しました。作業行程的に・フリンジ作り(ネジネジかストレート)・洗浄+縮絨・アイロンがけ ←今ココ・不要糸処理 ←今ココ・フリンジ切り落とし・サイズ計測・商品番号発番&商品情報登録・商品タグ&価格タグ付け・撮影・SNS投稿など・搬出行程的に長い道のりっぽく見えてしまいがちだけど実際は今が一番大きな山っぽい部分なのでアイロンと糸処理を超えると一気に作業が進むはず!もう一踏ん張... 2021.10.20 ◆雑記デザフェス
◆お知らせ ストールピンその後 前回ピンが届いてから、その後どうなったかと言うと織りの部屋でちょっと話題になって「10個じゃ足りないかな?」からの写真の通り前回と違うデザインをそれぞれ10個ずつ追加注文しちゃいました(笑)合計50個届く事になったので、デザフェスへ連れて行きます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾⚠️ ⚠️ ⚠️ 注 意 ⚠️ ⚠️ ⚠️ ストールピン単体での販売・通販は行いません!デザフェスで1万円以上の... 2021.10.16 ◆お知らせ◆雑記デザフェス出品-その他種類-その他
◆製作中 最終ネジネジ作業 ネジネジ作業最終追い上げ中です!Yさん仕様のストリングIIも快調でギュンギュン回ってくれてます。このネジネジ作業は1日に出来る作業数的にもマフラー規模で1日3本が限界な所、ストリングIIの導入で1.5倍程速度が上がってる気がする!!!それでも今日中には終わらなかったので最後残りはまた明日!洗いの作業もこの3本で終わるはずなのであともう一踏ん張り。がんばろ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ 2021.10.14 ◆製作中ウールデザフェスマフラー
◆製作中 最終追い上げ中 ラス1の最終追い上げ中!3日間程織り出来てなかったので、止まってた分を取り返すが如くしっかりコルセットを巻いて準備しガチャンコガチャンコやってみたけど、結局110cm辺りから169cmで終〜了〜!!!今日は終わらなかったけど明日は余裕で終わるはず。これにてデザフェス用は終了になります。ああ〜次は糸処理とあまり好きじゃない事務作業と撮影!!もう1種類予定してたけど腰的に多分難しいかもだけどあとで時間... 2021.10.12 ◆製作中ウールデザフェスマフラー
◆お知らせ ストールフック かねてから欲しかった、ストールフック(ケルト風)それを遂にゲットしたったぞ〜!!!!!初めて海外輸入利用してみたけど簡単でした!これはデザフェスでストールをお買い上げ頂いた方の中で先着10名の方に無料でお付けしようかと思ってます。以前こう言うのを使ってる方がいて、それを見た時にめっちゃ珍しくて欲しかった事もありストール買って頂いた方にも何かオシャレに使って貰えたらなと思って!それに日本で買うと結構... 2021.10.07 ◆お知らせ◆雑記デザフェス
デザフェス デザフェス54のブース番号きた! デザフェスのブースナンバーが発番されました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾11/13-14(両日参加)天仙工藝:G-193、194週明けからは備品の課金もスタートしどんどんデザフェスが近付いて来てる実感が日々増し増しに。コロナも少しずつ減ってきてるし、コロナ前の様にはいかなくても当日は沢山の方に来ていただける状況になってくれてたらいいな〜イベントとぶつける様な別スケジュールを入れようとし... 2021.09.19 デザフェス
デザフェス デザフェス54当選!!! 11月のデザフェス当選通知キタ━━(゚∀゚)━━!!!コロナの影響で申し込み数が規定に達してなかったみたいで本来なら倍率凄くて当選しにくいジャンルもあったっぽいのに今回は申し込んだ人は多分全員当選してるみたい(笑)何はともあれ、当選したので頑張って作り上げていく方向で!コロナの動向次第では、去年みたいな延期とか万が一の中止もまだまだ可能性的にはあり得るものの11月に出せるようにきっちり準備はしてお... 2021.08.27 デザフェス
◆お知らせ 朝からの大学病院はお盆休み明けと言う事もありビックリするほどゲキ混みで、予約取れてた診察でさえ10:30→11:45頃と大幅遅れ。待合ゾーンの席も全埋まり、立ってると足腰が痛い私には空席を見つける事が最優先事項┐(´д`)┌ ヤレヤレ遅れに遅れた診察で先週の注射や現状を踏まえ先生の見立ては・急いで手術が必要な状態ではない・イベントは申し込んでOK、ただし強い痛みがあるので・神経根ブロック注射を毎月... 2021.08.18 ◆お知らせ◆雑記デザフェス
◆お知らせ びっくりメールが来た! 朝起きてメールチェックしたら(o´ω`o)ん?英文??よく見たら私が使ってる織り機のブランドシャクトスピンドル社からのメールでした。実は以前よりNYの友達の力を借りてアメリカのシャクト社とずっとメールを交わしててその返事だけかと思っててよく見たら『あなたのポートフォリオ拝見しました(中略)インスタであなたの作品を紹介してもいいですか(略』え?え??えー!!!!???そして公式からフォローされてる!... 2021.08.12 ◆お知らせ◆製作中イベントその他ウールマフラー
◆お知らせ 11月のデザフェス! 開催されることは分かってたけど日程のみだった11月のデザフェスの募集要項詳細が発表されました。配置間隔や方法がどうなってるかは分からないけど従来通り通常展示販売ブースはS、M、L(アトリウム)申込可能!実はL(アトリウムの240*240cmコ型で両日64,000円)に興味あるけどうーんうーん、どれだけ人が来られるか分からないしな〜いつも通りSブース×2つ(90*180cm×2つ44,000円)にす... 2021.07.22 ◆お知らせ◆雑記デザフェス
◆雑記 デザフェス54決定! ずっと待ってたデザフェス54の開催発表がありました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾日時:2021年11月13日(土)、14日(日)会場:東京ビッグサイト西全館(従来通り)申込:8月中旬スタート例年であれば4月末申し込み→6月18日に当落判明だったのが今年はオリンピックの関係で短期間の申し込み→決定になりそう。今のスケジュール的にはワクチン2回打った後になりそうだから当選できたら全力でぶつ... 2021.06.29 ◆雑記デザフェス
◆雑記 祝100人! 自分で言うのもアレですが、こんなコアでニッチな(笑)常に人様の注目を集めるようなジャンルでもないのに天仙工藝のグループのフォロワーさんが100人になりました〜!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾皆様有り難うごじゃいまああああす!!!細々と10人も集まれば良いだろうと始めたグループでしたがお部屋を開いてる事もあるからか、ジワジワ増えてきていつの間にかこんな人数に。部屋&グループ主としてはコ... 2021.06.14 Clubhouse◆雑記
◆雑記 ご視聴有り難うごじゃいました! すっかり忘れててInstagramのみでの告知になってしまいましたが今日clubhouse上にある《中日文化交流CLUB》主催のインタビュー番組で出演させていただきました(*´ω`*)最初お声がけ頂いた時、私自身が伝統工芸ではない織りをしてる為お断りする事も少しだけ考えたけど、こう言うチャンスってそんなに来るものじゃないからお受けする事に。そして1人出演だと心細く(笑)折角織り部屋に織り人さんたち... 2021.06.12 Clubhouse◆雑記
◆雑記 嬉しかった(*´ω`*) 本来ならいつもの平日だった今日、金曜日なんとコロナでB氏の社員旅行が中止→会社もお休みに!そんな訳でB氏が家に居るという事で、普通なら織り部屋を開けていつものように昼からワイワイが出来ない可能性もあり「金土はお部屋開けられません」とお知らせしたらAtelier織人さんが「私開けますよ〜」と開けてくれました(*´ω`*)タイトル見るだけでウフフってなった(笑)写真1は今日開催された部屋のもの写真2は... 2021.06.05 Clubhouse◆雑記
◆雑記 clubhouseのクラブURL Androidの日本版が午前1時開始になったと言うことで織りをしてる人の中で新しく入る方・入られる予定のある方向けに天仙工藝のクラブURLとQRコード載せときます!週3−4回織り作業部屋開いてるので、ご興味ある方はどうぞ(*´ω`*)ただ、これはクラブURLであって招待URLではないからログインには改めて招待が必要になって(るはず)です。入ってからだとクラブ検索した方が早いけど(笑) 2021.05.19 Clubhouse◆雑記
◆製作中 クラハ盛り上がるの巻 外気28度、室内30度くらいで扇風機を稼働させながら早速アチアチになりながらの真冬仕様のストール織る苦行始まった…5月中旬にしてこれとは、心から夏が思いやられる(´・ω・`)今日はクラハで織り部屋をやりながら日速130cm!写真の参加者表示部分は個人名が出てるので消したけどこの中には昨日blogに書いた「和の文様辞典」の石崎先生や書家の海老原露巌先生など、ホント自分のお一人様作業が寂しくないようつ... 2021.05.15 Clubhouse◆製作中アルパカウールストール化繊
◆お知らせ 糸巻き三昧 先日から糸に遊ばれっぱなし(正確には自分が悪い)な事もあり巻すぎた糸を別のスプールに分散させる作業デーでした。誘惑に負けず機織りはしなかったよ!(笑)相変わらず、下手したら青色の糸よりもドえらく絡んで昨日一昨日よりも時間が掛かって掛かって大変でした…いやでも何とか終わらせたのに、明日からの整経では使えそうです木曜日と土曜日はクラハで作業部屋立てます!よかったら遊びに来て下さい(*´ω`*)機織りす... 2021.04.08 Clubhouse◆お知らせ◆雑記
◆雑記 申込書きた 5月に開催されるデザフェス53の申込書が届きました。先にここで書いた通り5月のデザフェスは不参加です・コロナの状況が読めない・Mブースしかない・巻き物を使用する時期から外れている・駐車場がないため車での搬入が出来ない・指定の搬入出方法だと費用が嵩むなど、理由の中で特に1番デカいのは、利用シーズンアウトしてる事かな。ちょうど今腰の調子も良くなく、織りが全く出来ない状況なのでまた次の秋以降を狙って行け... 2021.02.03 ◆雑記デザフェス
◆お知らせ ⚠️arteVarie欠席のお知らせ⚠️ 年末から本気でずっと考えて考えて様子見しながら感染状況が日々悪くなってきてるので、ホンマ残念でしかないですが1月10日インテックス大阪で開催されるarteVarie62を欠席することに決めました。途中やっぱり参加したいので、いつもより販売する種類も数も絞ってスーツケースに入るだけ持ち込んで什器なしの販売も考えました。でも大好きな大好きなイベントだけど、申し込んだ当初1000人未満だった1日の感染者... 2021.01.06 ◆お知らせ◆参加情報
◆雑記 チケット類到着 来年1月10日のarteVarie62チケット関連届きました。もう3週間程度で開催されてるとか、あっという間!arteVarieは私のスタート地点だけど正直コロナの状況が現状芳しくないので申し込んでチケット類到着はしたけど、まだ出店迷ってます。どのみちコロナじゃなくても一度申し込んだらキャンセル出来ないから返金されることはない覚悟で申し込みはしてるけど出店するとなると搬入搬出が発生するため、出店料... 2020.12.22 arteVarie◆雑記