◆製作中 赤系スタート 青系1本が終わったので、赤系の本数マシマシでスタートしました。2本織れる様に色糸準備したので、なかなか自己主張激しめ(笑)なストールになりそうです(*´ω`*)ぐふふラスト1本はもう一度青やろうとおもってるけど、本数マシマシしよ!4月のデザフェスは延期になったけど、TwitterではRT祭りやる模様延期になったから春の準備全部停止=準備全くしてなくて(笑)どう考えても今週末には間に合わないから仕方... 2020.04.02 ◆製作中ウールストールデザフェス
◆お知らせ 4月デザフェス中止 薄々覚悟はしてたけど、今日正式に中止にする旨の公式発表がありました。1月中旬以降ジワジワと猛威をふるい始めたコロナ。2月ごろに日本は治るかと思いきや、ビッグサイトを利用するイベント関連もどんどん中止・延期になり、遂にオリンピックの延期にまで波及した時「これはデザフェス絶対アカンやつや…」と確信してたので残念ではあるけどショックは小さく済んだ、そんな感想です。なお4月の当選枠はそのまま11月7、8日... 2020.03.27 ◆お知らせデザフェス
デザフェス デザフェス開催されるって! デザインフェスタオフィスから正式に連絡があり4月11、12日のデザインフェスタVol.51は予定どおり開催!公式がやると言うならついて行くじぇ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ただ国や施設、交通機関から要請があれば中止になる可能性もあり今後ギリギリまでコロナの動向は注意が必要なようです。最終的にどちらになっても良いように準備だけはしておかねば。幸いにも通常ならイベントよりかなり先に来る搬入... 2020.03.08 デザフェス
◆参加情報 デザフェスのブースNo.出ました 4月のデザフェスのブースNo.が発表されました。今回は90×180cmを2つ、横に360cm展示になるブースを取りました。Mブースの180×180cmも悪く無かったけど、自分の出店に合うタイプを今はまだ模索中でもあるので、今回は横並び2ブースにしてみました。とりあえずこれで、予算内(ブース代のみ)で収まる3パターン出店・Sブース:90×180cm・Mブース:180×180cm・S2ブース:90×1... 2020.02.10 ◆参加情報デザフェス
◆お知らせ 4月デザフェス当選とソファ 午後昼食を取りながらネットを見てたら「4月デザフェスの当落出た」と書き込みを見つけ明日金曜日発表だと思ってたので、慌ててメールチェック。無事当選通知来てた〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾以前は何も分からず、ただ申し込み→当落連絡待ちだったけどここ3回で、当選だったら昼12時早いうちに通知が来ることを知った。(昨年5月が落選した時は夕方に届いた)これまで18年11月:当選19年05月:落... 2019.12.13 ◆お知らせ◆参加情報◆雑記デザフェス
◆雑記 デザフェス50 総感 1)次回の自分用or出店考えてる人用、出店必要費用データ・ブースサイズM:42,000円(180×180cm)・課金備品:約40,700円(L字壁約26,000円+電源7,700円+照明3,500円×2 ※工事費込み)・両日駐車券:4,000円・移動1人(飛行機他):約24,800円(飛行機9,800円+ドリームスリーパー15,000円)・荷物発送(往復合計13箱):約17,000円・飲食(2〜3... 2019.11.22 ◆雑記デザフェス
◆雑記 デザフェス最終日 2日間の楽しい時間が終わってしまいました…立地が良かった事もあり、沢山の方に来て頂き本当に嬉しかったです!有難うごじゃいました(*´ω`*)前日からの3日間PEKOさんには大変良くして頂き沢山ご迷惑を掛けつつも凄い有意義な日を過ごさせて頂きましたもうPEKOさん居なかったら泣いてるな的シーン一杯あったのでどんだけ心強かったか…(*jωj*)アリガトウイガイノコトバガミアタラナイ明日は東京最... 2019.11.18 ◆雑記デザフェス
◆雑記 デザフェス 1日目 遂にデザフェス1日目となりました!!!心強いPEKO神様と言う味方を得て、電動工具持ち込みでネジ止めの工事も全部してくれて設営し昨年と比べ、かなり見栄えが良くなりました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾11時のスタート1番にスイカを買いに来てくれた方を筆頭に肉球マフラーやバイカラータイプのものなどが旅立って行き本当にありがたい限りです。19時になり1日目は無事終了。帰宅後はPEKOさんちの... 2019.11.17 ◆雑記デザフェス
◆雑記 出荷 一足お先に巻き物達が東京の地へ旅立って行きました。GW以降からスタートし、気付いたら5ヶ月経ってて途中大変な思いも沢山した筈なんだけど「しんどかった」と言う感覚がなく自分の好きな事を一杯一杯詰め込んだだけの約半年は凄い楽しかったな〜(*´ω`*)手探り状態で色んな人に助けて貰いながら形に出来て良かったです!100サイズ×7個、180サイズくらいの×1個全8個で10,720円でした。1個あたり1,5... 2019.11.13 ◆雑記デザフェス
◆雑記 出店案内到着 デザフェス50の書類一式が届きました。これが届くと「いよいよなんだな」って実感します(*´ω`*)まだまだやらなきゃいけない作業山盛り残ってる状態だけど良い感じに尻を叩いてくれるいいきっかけになればいいな。織り以外に終わってないもの・帰りのバスの手配・展示用の金具類の購入・値札と紙袋の購入 2019.10.11 ◆雑記デザフェス
◆お知らせ デザフェスのブース番号出ました 遂に11月のデザフェスのブース番号発表になりました!時間的にはまだ2ヶ月ありますが、いよいよ本格的な準備段階に突入です。今回うちは印を付けたF-194に決まりましたというかガチ動線ど真ん前の角地とか、宝くじ当てたみたいで怖い(笑)織姫様のご利益なのかな?そしたら凄いパワーあり過ぎじゃ??(↑毎年七夕に織姫様を祀ってる神社へ織り技術向上願いに行ってます)確かに「デザフェス上手くいきますように」的な短... 2019.09.15 ◆お知らせデザフェス
◆お知らせ デ ザ フ ェ ス 当 選 昨夜、デザフェスの当落が気になりすぎて何も手につかず寝るときも落ち着かず全く眠れないまま朝6時頃。いつしか気付かないうちに眠ってしまい10時前にハッとなって目が覚め時計を見たらまだ発表時間に至らず悶々としながらウツラウツラ。12時20分頃、メール見たら届いてない…また今回もアカンかったか?が、「あるぇ?応募した時のメールもないぞ…?」慌ててサーバー見に行ったら、iPhoneのメール設定間違ってただ... 2019.06.14 ◆お知らせ◆参加情報デザフェス