天仙工藝/SOTELION

◆雑記

柔軟剤はコレです

うちの巻き物を買って下さった方から「買った巻き物の香りが凄い好きなんです。どうされてるんですか?」と結構な頻度で聞かれるので隠す理由もないので載せます。その香りは柔軟剤の匂いです!Costco カークランドシグネチャー 衣料用柔軟剤 ラベンダー 5.5L 220回お買い上げ頂いた巻き物の香りが好きで持続させたい場合はこの柔軟剤をお使いください(*´ω`*)量が量なので一人暮らし向きじゃないですが(...
◆製作中

キラキラ1本目終わり

キラキラ星空になるはずの春夏マフラー1本目終わり!1日1本いけたらと思ってたけど、糸が細いので1日1mくらいが限界。なので2日で1本織り上げられる事が確定しての2日目でした。今は織っただけですが、ここに更に一手間かけてデザフェスではもう少し様子の変わった感じになるかと(*´ω`*)ぐふふ素材はコットン×レーヨン+ラメでサラサラシャキッと系です
◆製作中

この状態で停止中

昨夜帰宅してから発送準備作業するつもりだったけど疲れた感凄かったので今日朝から作業することに変更したのはいいけど、パソコン開けたらWindows更新きてて、思ったように進まないっ!!!ギリリッいつもはiPadで作業してるけどうちのプリンターはAirPrint非対応な為あまり出番がないパソコン起動が必要になる面倒さよ…その後なんとか昼過ぎに全作業終わり郵便局に出しに行くだけの予定が母が「そのままコ...
◆製作中

2020年初整経

4月のデザフェス 合わせで出す予定の巻き物たちの整経(縦糸作り)しました2020年最初の整経がいきなり256本×15mとか過酷か(笑)数時間掛けて掛け終わったら、B氏が帰ってくるまで3時間くらいあるので256本(4本ずつ)×10mをもう一回!!!(我が家の整経台はMAX15mまでしか出来ない為、それ以上は分けるしかない)トータル6時間、寒い中整経台の前で作業してたら足腰尻が痛い(*jωj*)母にそ...
◆お知らせ

肉球マフラー通販始まります

肉球マフラー通販準備のため、午後から撮影。先週友達が泊まってた部屋が片付けられていい感じになったもんでそこが撮影&在庫管理部屋に化け(元々在庫置き場にはしてたけど)撮影環境最高でした(笑)本数が6本と少ないので作業数も僅かで、すぐ終了。早速画像の光量など微調整しBASEへUPまで告知や入力間違いや変更など万が一の場合を想定し一応1日余裕を見て18日(土)0時スタートに設定しました。arteVari...
◆雑記

arteVarieお疲れ様でした

2020年初のarteVarieお疲れ様でした!沢山の方々に見に来て頂けてめっちゃ嬉しかったです‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾新たに今回に合わせて肉球マフラーを増産しての参加でしたがそれ以外の巻き物達と合わせて色んな方にご購入頂けて皆様どうも有難うごじゃいました。手織り品の良さをご存知でお買い上げいただいたご婦人始まって直ぐ肉球買いに来てくださった方一杯迷って迷って決めてお迎え下さった...
◆製作中

掃除と事務作業と

家の外では台風直撃時と同じような暴風吹き荒れるそんな日は嵐の音で目が覚めました。続けて寝たい所だけど、音が気になって全く眠れる気配もなく起きて部屋の掃除4日目スタートで終わったのは14時半頃。気がつけば顔も洗ってなければ朝食も食べずただ片付け祭り。今までどんだけ部屋片付けてなかったのか…15時になる前にやっと遅れに遅れた朝昼食。少しだけゆっくりして17時手前から重い腰を上げて事務作業。発番して、商...
◆製作中

仕上げ

無事帰国しております。中の人喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますがみなさま本年もどうぞ天仙工藝をよろしくお願いいたします12日のarteVarieで販売する足跡マフラーの仕上げ中です!昨年末にほぼ仕上げてから出発し、帰国後縮絨をして乾燥本日一気に13本アイロンをし、現在不要糸の処理作業中。それが終わったらフリンジの切り揃えをして一応完成になります。なんとか無事間に合いそうで良かった(*´...
◆製作中

なかなか進まない

作業が出来るのは月曜日(今日)、火曜日、水曜日の3日間だけしかも水曜日は荷物詰めと早めの就寝必須になる為実質今日と明日の2日間しかない中、作業遅々として進まず。1日2マフラーに刺せるのは分かったけど、残るマフラーはあと3本。明日1日でどれだけ追い込めるかが鍵になりそうな予感…最悪途中で止めて年明け帰国後に刺すしかない。しかし帰国後はarteVarieまで時間がなく、出来れば明日終わらせたい次第。(...
◆お知らせ

2倍くらい

ネコ科の大型動物の足跡刺しました(笑)これまでに出してきた「はんにんだれだ」の中では1番大きい!実はこのマフラーの織り目が他の物より大きかった為必然的に足跡も大きくなってしまったのでした(*´ω`*)げへへ小さい足跡が点々と付いてるタイプは可愛くていいけどのっしのっしと堂々と歩くタイプもどうぞ(笑)1月のarteVarieで!
◆お知らせ

4月デザフェス当選とソファ

午後昼食を取りながらネットを見てたら「4月デザフェスの当落出た」と書き込みを見つけ明日金曜日発表だと思ってたので、慌ててメールチェック。無事当選通知来てた〜‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾以前は何も分からず、ただ申し込み→当落連絡待ちだったけどここ3回で、当選だったら昼12時早いうちに通知が来ることを知った。(昨年5月が落選した時は夕方に届いた)これまで18年11月:当選19年05月:落...
◆製作中

足跡後刺し中

既に販売がスタートしてるマフラーに足跡の後刺しをやってます。ホンマ針仕事が苦手すぎてじぇんじぇん進まない!普通に刺繍するのと比べたら目も大きいし楽なはずなのにただただ織り目を追いかけるのが苦手(´・ω・`)そして普段やらないので刺し間違えとかも良く起こり手間が1つも2つも掛かって面倒な為、対策をすることに。めっちゃ昔、アナログでイラストを描いてた頃に使ってたライトボックス(本来はイラストをトレスし...
◆雑記

2019年の織り終了

終わったと同時にTwitterの方に先に流しましたが2019年の織りが今日全部完了しました。1〜4月まで約25本、5月〜11月まで約80本、11月21〜12月9日で約10本の合計110本超えになり「思えば沢山織ったもんだ」感凄いです。こんなに沢山織るには家族の協力や、友達の支えや各地で手にとって下さった方々のお陰です。本当に有難うごじゃいました。明日からは腰の調子が悪く長時間前傾で織り込めなかった...
◆お知らせ

1月のブースNo.出ました

良かった!モンゴル行く前に来年1月のarteVarieのブースNo.出た!!2020年1月12日 インテックス大阪arteVarie 4号館V54<天仙工藝>です足跡がめっちゃ好評なので、デザフェスと同じコンクリートVerと追加で織ったチャコールグレーに続いて既存のマフラーに後刺ししたVerも4本くらい出る予定です。在庫分と一緒に持っていきますのでお近くにお越しの際は見に来てやってください(*´ω...
◆雑記

カレンダー来た!!

B氏が職場の来年度カレンダーを持って帰って来てくれました!!!しかも一昨日2部の今日6部も(笑)約25cm×60cmの縦長の昔から良くあるタイプのもの。実はこのカレンダー、織りする時、私的に痒い所に手が届くサイズで毎年B氏が使って終わった物を貰い、そのままだったり畳んで使ったりとにかく愛用しまくってました。丁度一昨日、自分と家用で2部持って帰って来たときに私「それめっちゃ織りで愛用してるねん!サイ...
◆雑記

突然割れる

織り機の足元にあるペダルと模様を作り出す部分と接続するコードの留めてるプラスチック部分が織ってる最中に突如粉砕!なんか特定の番号の糸が設定したペダルを踏んでも上がらないのでおかしいと良く見たら床に破片が転がってる…もう何年も使ってる物でかつ消耗品。順次寿命を迎えていく織りの道具の中でも寿命短めの物。むしろ毎日毎日乱暴に(笑)扱われながら良く頑張ってくれた…予備は沢山あるので、急に織れなくなる事はな...
◆製作中

コンクリVer「はんにんだれだ」スタート

整経一部失敗してたり、腰の都合があったりと想定してたよりも進みが遅かった織りの準備。なんとかスタートするところまで進められました。織り始めたら早く進むはずなので2日程遅れが出てるし本気で進めていけばなんとか遅れは取り戻せそうです。4本の予定だったけど5本分整経しちゃった(*ノェノ)キャ10日まで出来る所まで進めて、残りはまた帰国してからです。
◆お知らせ

4本終わり

「はんにんだれだ」のチャコールグレーVerの4本終わりました。下地は同じで、足跡の色が2色×2本ずつ。残りの日程でコンクリートVerを織る予定!何本出来るかな?腰の調子を見ながらなので、当初の予定数より変更が有るかもだけど無理せず出来る分で進めて来年1月無事出せる様に頑張ろ(*´ω`*)既に織った物に足跡刺しても良いな、と考え中なのでこの辺りは来年帰国後でお知らせ出来るかと!
◆お知らせ

ラッピングリボン

コストコに行った時に、ラッピング用のリボンをゲットしてきました!今までラッピングにチャレンジした事がほぼ無かったけどデザフェスでお客様から「人に贈りたいからラッピング出来る?」と言われ内心大慌てだった(そしてPEKOさんの機転に助けられた)事もありこれは「簡易にでも出来る環境がある方が良いね」と言う話になったので以前に買った物2種+今回新規で購入した3種の合計5種類待機になりました。丁度この時期ク...
◆お知らせ

通販スタートしました

デザフェスも終わり通販準備作業も終わったのでやっとこさ通販開始でごじゃいます。良かったら見にきてやってください(*´ω`*)なお12月はモンゴル行きがある為12/15までにお買い上げ&お支払い頂いた方は17日頃までに順次発送12/15以降ご購入の場合は年明け1/5頃の発送になります。また12/16〜年明けまで販売は一旦停止とさせて戴きます。どうぞよろしくお願いいたします【天仙工藝】
◆製作中

はんにんだれだ

縦糸を綜絖(そうこう/模様を作る部分)に通し作業中1歩目の足跡出てきました(*´ω`*)デザフェスで大人気だった足跡のマフラーを1月のarteVarieで再販すべく織りスタートしました。男性のお客様より「チャコールグレーとかあったらいいな」とお声があり『私の織りたい物最優先』みたいに言っておきながらリクエストがあると直ぐホイホイ採用するスタイルです(笑)12月のモンゴル行きが迫ってて、作業が出来る...
◆雑記

デザフェス50 総感

1)次回の自分用or出店考えてる人用、出店必要費用データ・ブースサイズM:42,000円(180×180cm)・課金備品:約40,700円(L字壁約26,000円+電源7,700円+照明3,500円×2 ※工事費込み)・両日駐車券:4,000円・移動1人(飛行機他):約24,800円(飛行機9,800円+ドリームスリーパー15,000円)・荷物発送(往復合計13箱):約17,000円・飲食(2〜3...
◆雑記

デザフェス最終日

2日間の楽しい時間が終わってしまいました…立地が良かった事もあり、沢山の方に来て頂き本当に嬉しかったです!有難うごじゃいました(*´ω`*)前日からの3日間PEKOさんには大変良くして頂き沢山ご迷惑を掛けつつも凄い有意義な日を過ごさせて頂きましたもうPEKOさん居なかったら泣いてるな的シーン一杯あったのでどんだけ心強かったか…(*jωj*)アリガトウイガイノコトバガミアタラナイ明日は東京最...
◆雑記

デザフェス 1日目

遂にデザフェス1日目となりました!!!心強いPEKO神様と言う味方を得て、電動工具持ち込みでネジ止めの工事も全部してくれて設営し昨年と比べ、かなり見栄えが良くなりました‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾11時のスタート1番にスイカを買いに来てくれた方を筆頭に肉球マフラーやバイカラータイプのものなどが旅立って行き本当にありがたい限りです。19時になり1日目は無事終了。帰宅後はPEKOさんちの...