道具

◆製作中

カシミヤ狂想曲

綜絖(そうこう)通し残りの80本→筬(おさ)へ約800本通し強い力で切れてしまいやすいカシミヤ糸なのでみちえせんせーと登喜蔵さんにアドバイスを貰って久しぶりにムカデ(均一に縦糸を張るための道具)を利用して縦糸を張り、なんとか織れる所まできました! 嬉しくて約5cm織って「まずまず」だと思ってたら1本筬通し間違ってる!!!ウワァァァヽ(`Д´)ノァァァン!横糸戻すものの、糸との摩擦で縦糸が切れそうで...
◆製作中

ボビン軸を作るの巻

今日は通常通りなら機織りをしてる所ですが昨日届いたパイプカッターの使い心地や手持ちのボビンが減ってて、やや困り気味だった事もありボビン軸製作DAYとなりました! まず準備するのはホームセンターで1本100円前後で売られている長さ1m(穴の内径6mm)のABS樹脂パイプこれに我が家のシャトルで搭載出来る13cm毎にマジックで印を入れカッターで切り分けて行きます。(o´ω`o)ん?このカッター1回切る...
◆雑記

秘密兵器をゲット

近所のホームセンターにて・36×27cmカゴ・直径6mmのアルミパイプ4(1m売りのものを道具を借りて半分に切断し8本)整経(縦糸作り)する時の秘密兵器を編み出した!!(笑) これだけあればPEKOさんから頂いたボビンが最大4個×3列×(上中下の)3段=36個稼働可能!ただ一緒に使う羽子板が18穴しかないので無理なく4−18個稼働で今後は整経速度が上がるといいな! 昔は、ブランドや用途によって決ま...
◆雑記

スプール届くの巻

昨年5月22日の日記にて自転車用の輪行袋等を自作販売されてるPEKOさんちでみつけた輪行袋の締めるところで使うコードが巻かれてたものでPEKOさん「(必ず出るので)一定数貯まったら送るよ〜」そんなお願いしてたスプールが来たあああ!!!!! 一度出したら戻せない気がして(笑)全部出せてないけど約50個も送ってくれて、PEKOさんお忙しいのに有難う!! これは約7cm×7cmの見ての通りH型のスプール...
◆雑記

ねじりっこ改造されるの巻

半年前に「数年使えてないし全く急いでないから」と尾道のヤスに「ねじりっこ(※1)」魔改造(笑)をお願いした6月無事改造手術を終え我が家に帰ってきたあああ!!! ・動きが悪くなってた所の調整・手動→電動化への改造(今回の主題)・ダメになってた部分の交換などなど 今は腰の件があり、まだ箱から出せない状態だけど検査入院から帰宅したら箱から出してやろうと思います‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ ...
◆製作中

お試しリベンジ

先日始めた「お試し」は、あれこれ思ったようにいかず筬目や織り上がりも気に入らないのでやり直しまた整経→綜絖通し→筬通しの途中で今日は時間切れ 今回は織り幅変わらず、筬をcm12→cm16の更に細かい物に変更cm12も大概細かいなぁと思ってたけどcm16はもっと細かくて裸眼でもメガネかけても見辛いし、拡大鏡は筬と目までの距離が合わず近いとよく見えるけど結局腰をかがめ距離を詰める必要があり常時(*3ω...
◆雑記

やっと見つけた!

随分昔にゲットした時はどこで買ったか覚えてなくてあちこちホームセンターに行く時は毎回探してた波板を止めるためのウレタン製のクッション材の理想の硬さのやつ見つけたあああああ‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ 本来の用途は波板などを固定するパーツのクッション材だけど私には織りの横糸を巻き付けたシャトルに乗せる管に取り付けて糸の暴れや巻き過ぎを防止するのにずっと愛用してるけど柔らかすぎると糸に負...
◆製作中

終わった〜!!!

昨日の反省も踏まえて今日は3本1グループ×2セットで進行!本数が少ないので時間はかかったけど、残り400本無事完了〜やっ\\ ٩(*´ω`*)و ////た〜!!忘れないうちにちゃんと各所紐で縛って止めて鎖編みしラプンツェルの髪の毛状態で無事終了 晩御飯後は2セット済みになってる紙ボビン巻きを1セットずつに分ける残業。電動ワインダーでギュンギュンは巻けないので数億年ぶりに手動ワインダーを引っ張り出...
◆雑記

マスキングテープを活用

整経(縦糸作り)をする時に、編み物をするような太めの糸だったら問題ないけど縫い糸に近いような細さだと何1000mも触るとずっと当たってる指の関節が切れる怪我をします。実際今日血が出るちょっと手前まで切れてた…これは指を一時的に保護してやる必要があるな〜と実感 「革とか巻いたらいいかな?でも縫い目に引っかかると困るな〜」とポロッと漏らしたら、和裁士の有野ママが「包帯止める時に使う紙のテープとかどうか...
◆雑記

羽子板考察2

昨日の事になるけど、本当に有難い事に「羽子板」と言ってたら織り部屋にいつも来て下さってる丹後織り作家の登喜蔵さんが羽子板を実際に使われている作家さんを呼んでご紹介いただき直接必要性や疑問点の質問をさせて頂ける機会に恵まれて私の疑問に関しては無事解決ました! 羽子板は写真の通り穴が平行ではなく互い違いにズラして配置非常に効率が良いアイテムなのは先日も書いたところ。それを18本それぞれ綜絖や筬に通すの...