未分類

未分類

1本目終わり!

125cmスタートの195cm終了!途中用意してた巻き付け済みの横糸が188cm付近で終わると言う「ホンマなんで?!(笑)」みたいなアクシデントに見舞われたけど追加で少し巻いて無事終了。引き続き2本目の準備も終わらせたので明日からスタートです(*´ω`*)五六市まだ正式な通知は届いてないけどwebで当選を確認!!!やっ\\ ٩(*´ω`*)و ////た〜!!あと2週間(製作期間は約1週間)で何処...
未分類

織り始めました!

もっと毛がツルツルして結びにくいかと思ってたけど案外言うことを聞いてくれる糸だったので、すんなりと機上げ完了。差し色で入れた絣染されてる化繊糸も写真程パリッと主張してなくて横糸が入ったら色が落ち着いた明るさになって良かったです(*´ω`*)これまで、ウールやコットンなどの天然繊維最高!な思考だったので(実際やっぱり化繊よりは通気性や保温保湿を考えると天然繊維は有能)あんまり天然繊維と化繊の組み合わ...
未分類

新しいの開始〜

宇宙っぽいというか夜空っぽいの始めます(*´ω`*)いつも大判の物を作ってばっかりだったので、今回は幅約30cm×長さ約185cmの一般的なサイズのやつです。規模もいつもより小さいので、明日機上げ全部終わるかな〜明日は朝から病院に行って、帰宅後からの作業です。
未分類

奇跡起こしたったの巻

昨夜の状況ではまだ機織り出来る状態では無かったけど今日機上げ完了→織りスタートするのは分かるとしてもなぜか爆速(当社比)の時速約34cmで織り上げ昨日「3日もあれば取り戻せる」なんて言ってたけど今日1日で終了(笑)まさか先に織り上げていた部分との合体まで到達!!!YDK\\ ٩(*´ω`*)و ////YDK!!!自分でもどうスイッチ入ったのか未だによくわからない(笑)巻尺も100になってるし、そ...
未分類

やり直し

先日発覚したアクシデントがちょっと修正不可能っぽいのでサクッとやり直しする事にしました。案外凹むこともなく昨夜ちまちま整経して今日綜絖通しして終了。明日機上げ終わらせて織り始めになる予定。3日もあれば失敗も取り戻せるはず!ダメになった分もポンチョに使えないだけで、物自体は問題ないので67cm×122cm有るので(縮絨したら5〜7%縮むけど)寒くなった時のひざ掛けや肩掛けとかに使えるはず!プレゼント...
未分類

終盤に向かいかけ

V字ポンチョの片面は少し前に終わり、もう片方も85cmまで到着。あと15cm織ったら先に織り終わってる方と合体させて終わりです!ちょとアクシデントありなので上手く対処出来るか分からないけど終わりが見えてきてるので頑張っちゃうんだから‎⁽⁽٩( ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾なお今朝のヤフオクは無事勝ち取りました(*´ω`*)ぐひひひ思ってたより上がらなくてホンマ良かった…あとTポイント使えるように...
未分類

ねじねじタイム

先日織り終わったマフラーのフサねじねじ祭でした。もうちょっと長めのフサになる予定だったけど予定よりやや短めなので、多分水通ししたらもっと短くなるかも?10月の五六市通ったら持って行きます(*´ω`*)明日も昼は機織り、夜は引き続きねじねじ祭(笑)どっちも早めに終わらせたいな〜
未分類

機上げ完了

糸が少し太めなので縦糸本数は400本と少ないですがほぼ織り機ギリギリの幅サイズまで糸張って66cm。(公式には65cmMAXだけど無理したら68cmくらいまでいける!(笑))横糸の準備全く出来てないので、これから糸巻きして明日からの織り始めになります(*´ω`*)初めてやるタイプの織りなので、失敗しませんように!
未分類

ポンチョ始まりまーす

灰茶色の(言い換えればナチュラルな土色(笑))のポンチョはーじまーるよ〜!!!\\ ٩(*´ω`*)و ////今日は整経(縦糸作り)しただけなので、機上げは明日以降です。でも五六市に申し込んだから、あんまりノンビリしてられんね。手描きイラストはiPadに指で直描きしたので非常に雑ですが(笑)出来上がり想定図!チャコールの糸一杯あるから時間があればチャコール版も出たらいいなVの部分にフサを作るか作...
未分類

2本終了!

冬物1種2本終了しました〜‎⁽⁽٩( ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾次の準備全く出来てないけど、次々行くんじゃよ!糸処理と次の縦糸作りは月曜日から開始予定。3本目は灰茶なカフェオレ色ポンチョ1つやろうかと(*´ω`*)ぐひひ涼しくなって来て俄然ヤル気出て来た〜(笑)さてさて明日は地元でフェスタ的なお祭りがあってそれに行くので丁度良い休憩日になりそうです。ケータリング楽しみで仕方がない!
未分類

作業再開

昨日修理に来て貰った冷蔵庫のディスペンサー部分また動かんくなってるやん!!!ヽ(o`Д´o)ノコラー!!!!月曜日またまた電話か…暫く作業止まってたマフラー再開しました。本日15cm→99cmまで(*´ω`*)YDK!YDK!!19時ごろまで作業して、シャトルに乗せる横糸が足りなさそうだったので9本糸巻きして今日は終わり。まあまあ順調に進んでる…かな?(笑)
未分類

冬物始まりました

ゆっくりめで冬物始まりました。女性用とか男性用という区切りは無いタイプにしました。あと、これはフサをご自分で好きな長さに切ってお使いいただく「お手伝いマフラー(仮称)」になる予定!五六市は10、11、12月出店で申し込む予定にしてますが抽選なのでどうなることやら。当選したらテントと荷物運ぶカートみたいなの買わなくっちゃ(*´ω`*)
未分類

早速縦糸作り

思い立ったら吉日なので、整経(縦糸作り)しました。iPadを整経台に乗せて掛ける糸の順番と本数を確認しながら今回は240本。機織りはアナログ作業だけど、今やデジタルで管理出来るの有難し〜(*´ω`*)うちのプリンターは未対応だけど対応機種だとこのまま印刷も可能!ホンマ便利な世の中ですわ。アプリ作ってくれたアメリカの人に感謝感謝〜出来上がった束を見て、なんか既視感あるな〜と思ってたら家で履いてるコス...
未分類

冬物

他にも色々やる予定ですが、こういう冬物ウールマフラー出す予定です。(デザインは若干変わる可能性高いですが)10月まだ申し込んで無いけど出す気になったら10月が初出になるかな?気が乗らなければ来年の1月に出ます。完成は幅約38〜37cm×長さ190cm前後想定です。凝った模様で織るのも好きだけど、平織り大好き(*´ω`*)織る側からの視点だと織りの原点だし、織りやすいし、縦糸の配色推せるし使う側から...
未分類

終〜了〜!!!

長くかかってたランチョンマットとコースターは糸処理とアイロンがけが全部終わって、明日搬入となりました。結局出来上がりは幅約34cm(両端のフサ計約1cm含)×長さ約27cm気にって嫁入りさせてもらえたらいいなあ(*´ω`*)久しぶりの小物を沢山織ったら、冬物の巻物やりたくなってきました(笑)織り機の周りに置いてる糸を夏物→冬物に変える時が来たようです。うちにてんこ盛りある暖かい動物毛の糸たちの出番...
未分類

絶賛内職中です

古い2ch的な言い方で言うなら、お刺身にタンポポを乗せる仕事的な(笑)8本1束にしてフサを作る簡単なお仕事中です。もう、今日何本フサ作ったか思い出せないくらい作ったので両手の人差し指と親指が痛い(笑)作業中は録画しておいた「太子妃狂想曲(中国ドラマ)」と「舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺」見ながら。太子妃狂想曲は2015年から男性が古代へタイムスリップしたら女性(しかも皇帝の嫁)になった人のコメ...
未分類

織り終わり!

コースターに始まり、ランチョンマットまで全部で織り終わりです!今回夏は年々暑さで巻いてる場合じゃなくなってるから首の巻物やめて以前からやりたかった生活用品系を新作で出すことに(*´ω`*)10月11月どうするかまだ決めてないけど、冬モンゴル行きがない場合は冬コミ狙ってみるのもありかな?と思ったり(*'ω'*)ニヤニヤとりあえず明日から糸処理作業山盛りやって20日に備えます!その後は...
未分類

ムカデご帰宅

瑠璃光院見に行った帰りに稲垣機料さんに立ち寄って購入した織りの道具の「織り前布ムカデ付き(私が勝手に付けた通称ムカデ)」購入して暫く使用予定がなかったので放置気味でしたがこれから冬物始める時に極細糸やるかもしれないので遂に改造計画実行!生地が帆布みたいに厚みが有って家のミシンだと不安があるので近所の服などの修理をされてるお店にお願いしてました。ちょっと縫うだけだからとお値段540円。良心的!6列縫...
未分類

一周

青→黄緑→赤→黄茶の順で一巡しました。実は写真に撮れてないけど、この後2周目の青が織り終わって明日は黄緑から開始になりました。思うように進んでないけど進めるしかないです。なんか織る気分が今ひとつ上がってこんのよね(´・ω・`)1日2本織れてた私はどこへ行った…
未分類

作業再開!

自転車系の予定が2週連続で入ってたので止まり気味だった織りも美山から2日休んだので明日再開します(*´ω`*)ノ今月のイベントも参加決定したし、あんまりのんびりしてられんね。織り始めると案外進みは早いのに止まると長く止まっちゃうから早いとこ進めんと!!
未分類

美山サイクルグリーンツアー

Wednesdayさんは前日載せ済みで今日は朝4時、Oさんに拾って頂いて京都は美山のサイクルグリーンツアーに行ってまいりました。現地には6時前に到着。行きしな雷ビカビカの大雨になり大丈夫かと思ってたら通り雨的な大雨だったようで、開催には全く問題ありませんでした。23度というこの時期には有り得ない快適な気温スタートで非常に有難し〜(*´ω`*)風邪でダウンのOさんに代わって、我らが兄貴たーさんが一緒...
未分類

arteVarie34

8月20日(日)インテックス大阪で開催されるarteVarie34『 ILEMLIS 』は3号館 J15 で出店しております。今回はコースターやランチョンマットなど、小物の登場予定です。真夏の暑い中ですが、良かったら遊びに来てやって下さい〜(*´ω`*)ノ
未分類

ランチョンマット再開

熱中症でやられて2日ほど機織りお休みしてましたが今日から再開。青→緑→赤→茶の順で2枚ずつを予定。8月のインテも決定したので、そっちにも出るかも!首の巻物も何かやりたいけどオレンジはボツになるかもな〜(笑)ミシン掛けに使える時間がないね折角Fさんにやり方教えて貰ったのに…とりあえず糸は来年まで寝かせます。
未分類

次々いくやで

予定通り機上げまで無事完了!明日から40×26cmくらいのランチョンマット始まります。今週中に8枚くらい織れるかな?(*´ω`*)今週末はチャリ部の近場水遊びライドが有ったりチャリ部のOさんが主催されてるクイズ大会の観覧が有ったりと久しぶりに外の活動です。暑さに耐えられるか分からないけど無理しない程度に楽しみたいね!