天仙工藝/SOTELION

未分類

再開、再開!

体調悪くて2日ほど作業お休みしてましたが、再開しました!まず1本目が120cm辺りで止まってたので195cmまで織って終了。2本目も続けて織る準備をして今日は終わりました。冬物の在庫少な目になってきてるからアルパカ終わったらあと2本くらい(理想は4本)何か織りたいな〜11月1日までもうあと2週間ないし、時間が全然足りない!
未分類

スタート順調です

赤ライン今日から織り始めになりましたが、なかなか順調です。今日はちょっと出掛けたりして作業時間少なかったけど日/50cmは良い速度で織れてるかと(*´ω`*)もう先日程暑くもならないだろうし、快適な環境有難や有難や〜順調に行けばあと2〜3日で1本目終わる!
未分類

赤ラインVer準備中

昨日1日まるごとお休みしたので今日から11月以降分スタートです。この赤系糸は、前回の青系と少し性格が違ってる為縦糸に使うのは初めてでどんな使い勝手かまだ不明。でも青とは違うこの複数色で染められてる赤系も黒と相性良くて差し色としてめっちゃいいね(*´ω`*)それにしても相変わらず酷い毛埃(笑)整経終わってからガッツリ部屋中掃除機かけたった!
未分類

イベント無事終了しました

初めての五六市参加無事終了しました!まずコストコのワゴン、ホンマ優秀やった…折りたたんだ状態の13kgは結構重く感じてたけど開くのも畳むのもめちゃくちゃ簡単!いざ四つ足にして引っ張って見ると13kgの酷い負荷は感じないし荷物を山盛り積んでもスムーズで、これはマジ買ってよかった!肝心のイベントは朝9時ごろは太陽の角度的にも天候的にもかんかん照りで「これは夏に逆戻りかもしれませんね〜困ったな〜」とお隣...
未分類

フサ切り

フリンジ部分を切り揃える作業中!(*´ω`*)縮絨とこの作業がめっちゃ好きで、自作の道具が役に立ってくれます。嫁ぎ先が決まってる物たちはこの作業後出荷準備に入るので大体ナデナデ出来る最後の機会になる事が多くて、寂しくなるやつ(笑)「沢山使って貰うんやで〜!!」って心の中で毎回思う。
未分類

フカフカ(*´ω`*)

干してた5本が乾いたので一気に回収(*´ω`*)月曜火曜は雨予報になってるから昨日作業して干しておいて正解でした。ウールはフカフカに、アルパカもシャキッとしてたのがフワッとなって縮絨後の一番好きな瞬間かも。しかし肝心のV字ストールの糸の調整が全然進んでなくてヤバイ…木曜日には縮絨出来るようにしなくては!
未分類

ネジネジネジネジ

1日フリンジ作りに費やし、ネジネジしまくって指先が痛い(笑)散々ネジった後は、一気に5本お風呂場で縮絨作業。時間はかかったけどフワフワになって今干されてます。うち1本は販売前に嫁入りが決まりました。Eさん有難うごじゃいます!遂に残りはこのポンチョのみになりました。ただV字のフサを残すか処理するか激しく迷い中なので現在お伺い中。沢山の方の意見を参考にして決めようと思ってます!それまでの間に出来る糸処...
未分類

新作分終了!

新作分の織る作業終了しました〜!!!写真のはフサ処理まで終わってる物です。これから一斉にフサ処理→縮絨→乾燥→糸処理→完成まで持っていきます時間的にはもう一本何か織れそうな雰囲気が無きにしも非ず。でも余裕持って作業したいので、始めるなら11月分になるかな11月中旬以降、大きい出品の予定もしてるのでその準備もしながらぼちぼちやっていこうと思います(*´ω`*)ぐひひ今はまだ予定でしかないけど、決まれ...
未分類

1本目終わり!

125cmスタートの195cm終了!途中用意してた巻き付け済みの横糸が188cm付近で終わると言う「ホンマなんで?!(笑)」みたいなアクシデントに見舞われたけど追加で少し巻いて無事終了。引き続き2本目の準備も終わらせたので明日からスタートです(*´ω`*)五六市まだ正式な通知は届いてないけどwebで当選を確認!!!やっ\\ ٩(*´ω`*)و ////た〜!!あと2週間(製作期間は約1週間)で何処...
未分類

織り始めました!

もっと毛がツルツルして結びにくいかと思ってたけど案外言うことを聞いてくれる糸だったので、すんなりと機上げ完了。差し色で入れた絣染されてる化繊糸も写真程パリッと主張してなくて横糸が入ったら色が落ち着いた明るさになって良かったです(*´ω`*)これまで、ウールやコットンなどの天然繊維最高!な思考だったので(実際やっぱり化繊よりは通気性や保温保湿を考えると天然繊維は有能)あんまり天然繊維と化繊の組み合わ...
未分類

新しいの開始〜

宇宙っぽいというか夜空っぽいの始めます(*´ω`*)いつも大判の物を作ってばっかりだったので、今回は幅約30cm×長さ約185cmの一般的なサイズのやつです。規模もいつもより小さいので、明日機上げ全部終わるかな〜明日は朝から病院に行って、帰宅後からの作業です。
未分類

奇跡起こしたったの巻

昨夜の状況ではまだ機織り出来る状態では無かったけど今日機上げ完了→織りスタートするのは分かるとしてもなぜか爆速(当社比)の時速約34cmで織り上げ昨日「3日もあれば取り戻せる」なんて言ってたけど今日1日で終了(笑)まさか先に織り上げていた部分との合体まで到達!!!YDK\\ ٩(*´ω`*)و ////YDK!!!自分でもどうスイッチ入ったのか未だによくわからない(笑)巻尺も100になってるし、そ...
未分類

やり直し

先日発覚したアクシデントがちょっと修正不可能っぽいのでサクッとやり直しする事にしました。案外凹むこともなく昨夜ちまちま整経して今日綜絖通しして終了。明日機上げ終わらせて織り始めになる予定。3日もあれば失敗も取り戻せるはず!ダメになった分もポンチョに使えないだけで、物自体は問題ないので67cm×122cm有るので(縮絨したら5〜7%縮むけど)寒くなった時のひざ掛けや肩掛けとかに使えるはず!プレゼント...
未分類

終盤に向かいかけ

V字ポンチョの片面は少し前に終わり、もう片方も85cmまで到着。あと15cm織ったら先に織り終わってる方と合体させて終わりです!ちょとアクシデントありなので上手く対処出来るか分からないけど終わりが見えてきてるので頑張っちゃうんだから‎⁽⁽٩( ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾なお今朝のヤフオクは無事勝ち取りました(*´ω`*)ぐひひひ思ってたより上がらなくてホンマ良かった…あとTポイント使えるように...
未分類

ねじねじタイム

先日織り終わったマフラーのフサねじねじ祭でした。もうちょっと長めのフサになる予定だったけど予定よりやや短めなので、多分水通ししたらもっと短くなるかも?10月の五六市通ったら持って行きます(*´ω`*)明日も昼は機織り、夜は引き続きねじねじ祭(笑)どっちも早めに終わらせたいな〜
未分類

機上げ完了

糸が少し太めなので縦糸本数は400本と少ないですがほぼ織り機ギリギリの幅サイズまで糸張って66cm。(公式には65cmMAXだけど無理したら68cmくらいまでいける!(笑))横糸の準備全く出来てないので、これから糸巻きして明日からの織り始めになります(*´ω`*)初めてやるタイプの織りなので、失敗しませんように!
未分類

ポンチョ始まりまーす

灰茶色の(言い換えればナチュラルな土色(笑))のポンチョはーじまーるよ〜!!!\\ ٩(*´ω`*)و ////今日は整経(縦糸作り)しただけなので、機上げは明日以降です。でも五六市に申し込んだから、あんまりノンビリしてられんね。手描きイラストはiPadに指で直描きしたので非常に雑ですが(笑)出来上がり想定図!チャコールの糸一杯あるから時間があればチャコール版も出たらいいなVの部分にフサを作るか作...
未分類

2本終了!

冬物1種2本終了しました〜‎⁽⁽٩( ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾次の準備全く出来てないけど、次々行くんじゃよ!糸処理と次の縦糸作りは月曜日から開始予定。3本目は灰茶なカフェオレ色ポンチョ1つやろうかと(*´ω`*)ぐひひ涼しくなって来て俄然ヤル気出て来た〜(笑)さてさて明日は地元でフェスタ的なお祭りがあってそれに行くので丁度良い休憩日になりそうです。ケータリング楽しみで仕方がない!
未分類

作業再開

昨日修理に来て貰った冷蔵庫のディスペンサー部分また動かんくなってるやん!!!ヽ(o`Д´o)ノコラー!!!!月曜日またまた電話か…暫く作業止まってたマフラー再開しました。本日15cm→99cmまで(*´ω`*)YDK!YDK!!19時ごろまで作業して、シャトルに乗せる横糸が足りなさそうだったので9本糸巻きして今日は終わり。まあまあ順調に進んでる…かな?(笑)
未分類

冬物始まりました

ゆっくりめで冬物始まりました。女性用とか男性用という区切りは無いタイプにしました。あと、これはフサをご自分で好きな長さに切ってお使いいただく「お手伝いマフラー(仮称)」になる予定!五六市は10、11、12月出店で申し込む予定にしてますが抽選なのでどうなることやら。当選したらテントと荷物運ぶカートみたいなの買わなくっちゃ(*´ω`*)
未分類

早速縦糸作り

思い立ったら吉日なので、整経(縦糸作り)しました。iPadを整経台に乗せて掛ける糸の順番と本数を確認しながら今回は240本。機織りはアナログ作業だけど、今やデジタルで管理出来るの有難し〜(*´ω`*)うちのプリンターは未対応だけど対応機種だとこのまま印刷も可能!ホンマ便利な世の中ですわ。アプリ作ってくれたアメリカの人に感謝感謝〜出来上がった束を見て、なんか既視感あるな〜と思ってたら家で履いてるコス...
未分類

冬物

他にも色々やる予定ですが、こういう冬物ウールマフラー出す予定です。(デザインは若干変わる可能性高いですが)10月まだ申し込んで無いけど出す気になったら10月が初出になるかな?気が乗らなければ来年の1月に出ます。完成は幅約38〜37cm×長さ190cm前後想定です。凝った模様で織るのも好きだけど、平織り大好き(*´ω`*)織る側からの視点だと織りの原点だし、織りやすいし、縦糸の配色推せるし使う側から...
未分類

終〜了〜!!!

長くかかってたランチョンマットとコースターは糸処理とアイロンがけが全部終わって、明日搬入となりました。結局出来上がりは幅約34cm(両端のフサ計約1cm含)×長さ約27cm気にって嫁入りさせてもらえたらいいなあ(*´ω`*)久しぶりの小物を沢山織ったら、冬物の巻物やりたくなってきました(笑)織り機の周りに置いてる糸を夏物→冬物に変える時が来たようです。うちにてんこ盛りある暖かい動物毛の糸たちの出番...
未分類

絶賛内職中です

古い2ch的な言い方で言うなら、お刺身にタンポポを乗せる仕事的な(笑)8本1束にしてフサを作る簡単なお仕事中です。もう、今日何本フサ作ったか思い出せないくらい作ったので両手の人差し指と親指が痛い(笑)作業中は録画しておいた「太子妃狂想曲(中国ドラマ)」と「舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺」見ながら。太子妃狂想曲は2015年から男性が古代へタイムスリップしたら女性(しかも皇帝の嫁)になった人のコメ...