◆製作中 スピードアップ 昨日の織り速度のダメっぷりはホント最悪で1日20cm進むのがやっと25cm→45cmでギブアップ(笑) 一夜明け、今日はテンポよく織り進めることが出来て45→124cmで約80cm進行!そうそう!これよ、これ!!この速度で織りたかったのに!!!縦糸数回切れたりと、細々したアクシデントがなければ100cm進行もしてたかもしれません 明日このペースでいけば1本目終わるかも(*´ω`*)2本目は気分転換... 2024.09.18 ◆製作中ウールシルクストールレーヨン素材-その他
◆製作中 なんとか始まりました 今日までの事前のあれこれで色々時間消費したけどなんとか織りがスタートしました!! 一時はどうなるかとヤキモキ&心折れそう(笑)も始まってみたら「喉元過ぎれば」みたいになりジワ…ジワ…と進行ただ、ペダルの踏み順はまだ足に馴染んでないし図案はフルデジタル化してるから確認するために、その都度一旦手を止めてスマフォなどを開いて確認するのが面倒になり結局組織図はA4サイズで印刷したものをカンペとして織機の近... 2024.09.15 ◆製作中ウールシルクストールレーヨン素材-その他
◆製作中 思ったように進まず 綜絖(そうこう)に糸を通す苦行が終わればあとは織るだけだと思って胸を撫で下ろし筬(おさ)も通し、織り始めて発覚する綜絖通し間違い… とにかく織りが始まればあとは難しくないから動きが鈍い頭をフル回転させて通しても3cmくらい織ってみないと分からないで織ったら写真1の幅で失敗を確認心折れそうになりながら、皆に励まされながら一度戻って縛ってる所もほどいて、間違った糸を通し直しし、周りもチェックしてやった... 2024.09.13 ◆製作中ウールシルクストールレーヨン素材-その他
◆製作中 苦行終了 この苦行具合は、多分機織りを経験された方で且つ、自分で組織図(織りの設計図)を作り4枚以上の綜絖を使って織りをした人じゃないと分かってもらえない、そんな状態がやっと終わりました~ 普段は🟫のみ使用で1→8番に順番に通すという動きが今回、糸の配置は🟨🟩🟨🟩🟨🟩🟩🟨🟩🟨🟩と時々色が入れ替わる上に、通す順番も規則性こそあれど1-8を順番に通すわけではないので、本数は多く、色順と通す順番を気を付けなければ... 2024.09.12 ◆製作中ウールシルクストール素材-その他
◆製作中 100cmの次は 無事何事もなく100cm終了しましたこれにて足跡マフラーは予定通り24本終了細かい糸処理待ちとなります 100cm織り終わったのは中途半端な時間でそのまま手を止めるのも勿体ないから次のストールの準備に 写真の糸色が少し明るく出ちゃってます実際は下段サンプル画の方が現物に近いかとシルクウール×和紙のちょっと変わった組み合わせいわゆる「網代織り(あじろおり)」の変形Ver写真1枚目の粗い櫛状になってる... 2024.09.10 ◆製作中ウールシルクストール素材-その他
◆製作中 そろそろ終わるネジネジタイム 下の白いストールのフリンジを作ることにほぼ1日を費やすと言う速度で作業進行中!2,000本ある縦糸を32本ずつを縛っていく砂の中から1粒を見つけようとしてるかのようでした(笑)残りネジネジはストール1本とマフラー1本エビフライの尻尾以外は明日終わりそう!体調悪くなったりして遅れが出る事を懸念してたものの思ってるより順調に進んでるから本当に良かった!これなら終わってる順から縮絨してもいいかな〜お盆休... 2024.08.06 ◆製作中ウールシルクストールマフラー化繊
◆製作中 織り以外を進行中 懸案だった風邪症状は随分おさまりました!まだ咳が出たり時々鼻水というのは残ってるけどゼーゼーしなくなったし、割と落ち着いてきています この10日間くらいは、織り作業はお休みし既に織り終わっている巻き物のフリンジ処理を進行中今日もミニマフラー6本分を処理し多分ストール・マフラー合わせて残り6本くらい!また織ったらネジネジ作業が増えはするけど予定を前倒しで進められてるし「良し」としますかね 写真は、織... 2024.07.27 ◆製作中◆雑記
◆製作中 ネジネジ作業を 先週家族から貰ってしまった風邪による体調不良がまだまだ抜けきらなくて今機織りすると息が上がってダメだから全ての織りが終わったら作業が始まる予定だったフリンジを作る作業を前倒しにすることに。(この作業も時々息切れするため途中休憩入れながら)これまでに織り貯めた分が沢山あるので体調が戻るまで十分進めることが出来そう! このネジネジ作業は実際やるとかなり手間がかかり進みが悪いから、今やって終わらせておけ... 2024.07.20 ◆製作中
◆お知らせ 発送準備 6周年企画の商品発送準備DAYでした! かねてから、写真のようなコルセット包装をしたくて紙や他を準備してきましたが、遂に決行!!!通してる紐は織りで使って余ってるものを複数本撚り合わせてロープにしたもの。スニーカーの編み上げ部分みたいにクロスさせたり色々試行錯誤しながらにはなりました 明日発送する予定→丁度帰宅した家族が「今からこのまま出してくるわ」と発送しにいってくれたので、扱いは明日になるけど... 2024.07.03 ◆お知らせストールマフラー
◆製作中 終わりそう 本日85.5cm→151cmまで日速65.5cmという速度を出しながら進行中今日中に終わることはなかったけど151cmまで来たし週明け月曜日には完了の予定! 当初は柄を織るために足元も動きがあるから結構織る速度が落ちると思ってたのに実際蓋開けてみたら、平織りよりは遅いけど予定してた日速より15cmくらい早く織れてて25日からスタートしたストール2枚は今日29日の時点でほぼ終りが見えてる状態多分これ... 2024.06.30 ◆製作中ウールシルクストール化繊
◆製作中 2本目は 16:30頃に1本目無事終了続けて2本目を織ろうと思い準備をして、ふと・平織りで良いのか・何か普段やらない感じに出来ないか・両端だけ柄織り入れるか?・むしろ総柄??(しかし柄用の設定を全くしていない)などなど考えて、織り部屋の面々に話を振ってみた所 私「>>>←みたいな柄なら前の設定のまま織れそう」みちえせんせー「柄は全部手で拾えばいいですよ」←鬼か(笑)優さん「逆順に踏んで⇄みたいなのはどう?柄... 2024.06.27 ◆製作中ウールシルクストール化繊
◆製作中 後半戦 大きなアクシデントもなく、無事145cmまで明日後半の「もじり」含めて順調にさえ行けば205cm終わる予定! 2本目はどうしますかね(o´ω`o)うーん平織りのみでもいいし、もじりを入れるタイプにするかもしくは全く別の感じにするか…沢山の方の手の届く価格にはしたい思いが強くてあまり価格に響かないようにはしたいので1本目織りながら考えたいと思います 余談ですが梅雨入りし湿気で織り機が毎日モチモチして... 2024.06.26 ◆製作中ウールシルクストール化繊
◆製作中 ひと手間 ふと思い立って「もじり(ねじりを入れる事)」入れて本来冬物は防寒用具だから隙間がない方がよいけど何かひと手間加えた感じにしたくて! yaya子「買ってくれた人がそこへリボンを通してもいいし」私「おい…天才か…天才がおるぞ…」そんなやり取りをしながら進行してます(笑) 大体日速50cmを目標にしながら本日は10cm→約65cm進行した75cmあたりまで進行速度としてはまずまずです今週中には1本、もし... 2024.06.25 ◆製作中ウールシルクストール化繊
◆製作中 シルクウールでストールを 昨日通し始めた2016本(3本取りなので実質672本)は綜絖(そうこう)部分が昨日で終わらず、今日はその続きから 梅雨入りし湿度が高い中のシルクは扱いやすいけど暑いので手が湿気てしまい良いやら悪いやら(笑)とにかくなんとか全部を綜絖に通してから筬(おさ)はあっさり通し終わり。テンション(縦糸の張りの調整)→横糸巻き終わった頃には18時を越えており、今日は10cmあたりで終了月曜日から2本! 縦糸→... 2024.06.23 ◆製作中ウールシルクストール化繊
◆製作中 結局何かした 昨日タコさんウインナーは終わってしまったので今日は足腰休憩するために織り以外の作業をと最初はやってたのに、結局縦糸張っちゃうっていうね(笑) 今季の予定には入れてなかったものの今日糸が届いた事もあり、他の予定をやめてシルク×シルクウールで2本ストールを…(*'ω'*)ニヤニヤ気分転換には丁度いい! 所で、この縦糸は何かを織ろうとして整経したんだけどタグを付けずに置いてたため、何を織る予定だったのか... 2024.06.20 ◆製作中ウールシルクストール化繊
◆お知らせ 6周年企画 今月6日になんと天仙工藝を始めて6年になる事もあり感謝企画スタートしました!!この企画は、これまで支えてくださった方へのお礼や興味はあるけどまだ天仙工藝の巻き物を手にしたことがない方へこの企画がきっかけで今年の冬暖かく巻いていただくべく本日よりスタート!■↓この投稿をいいねとRTいただくと完了ですのちほど手動集計し、機械抽選を行います2018年6月に天仙工藝を始めた時は完全な手探りで(手探り状態な... 2024.06.03 ◆お知らせ◆出品情報アルパカイベントその他ウールストールマフラー出品-その他化繊
◆製作中 終わった! 2本予定通り織り終わりました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ 特に問題は起きず、非常に順調な約150cm進行でしたがなんと、途中に横糸用の糸で巻いてた分終わってしまうというまさかのアクシデント!!トータル残り60cm分くらいが足りなくなってしまってしかも3回もだったので、都度手巻きしていく状況でした。でも余らすよりはまぁいっか! これでGW休みは確保出来た!!(笑)先日の『糸綜絖作りたい』... 2024.05.02 ◆製作中ウールシルクストール化繊手染め
◆製作中 昨日進めておいてよかった 有り難いことに、マフラーの発注を頂いたのでその発送作業の梱包であれこれしてるうちに気付いたらえらく時間を消費してしまってて(笑)本当に昨日166cm進めておいてよかった… とりあえず1本目166cm→205cm、2本目0cm→66cmまで進行出来たから、明日で終わる目処が立ちました(*´ω`*)一安心。よかったよかった最悪GW休みに1時間ほど織る流れも覚悟してたけどこれでゆっくり休むことが出来そう... 2024.05.01 ◆製作中ウールシルクストール化繊手染め
◆製作中 3日で2本 昨日のうちに・筬通し(トントンする部分)・テンション(縦糸の張り調整)やっておいて正解でした!!今日いきなり織りスタート出来たし、3日で2本織るには1日で140cmは進める必要があります。ご利用は計画的に的に、計画性を持って織らねばGW休みにはいっちゃうので気が抜けません!良い糸だけど、時々横糸通すシャトルの圧に負けてフワッと切れる事もあって最初は慎重に。A糸↑、B糸↓(ペダル1)横糸通しA糸↓、... 2024.04.30 ◆製作中ウールシルクストール化繊手染め
◆製作中 筬通しとテンションだけ 昨日の疲れで起きても電池切れ著しく(笑)今日は定休日だったため何もしない予定でしたが夕方頃まで休んでて、17-19時の2時間で筬(おさ)通し+テンション(張り調整)をしました。やっておけば明日は織りスタート出来るので!!身体のあちこち筋肉痛(笑)になってるのに胸から上と両腕は全く無傷だったことも有りガッツリヘッドホン装着のお絵描きする時のお供Disturbedを爆音シャッフルで聴きながら400本は... 2024.04.29 ◆製作中ウールシルクストール化繊手染め
◆製作中 志半ば 1)巻取り2)綜絖/そうこう通し(模様を作る部分に通す)3)筬/おさ通し(トントンするところに通す)4)テンション(縦糸の張りを均一にする)まで進める予定で作業してみたけど進みが悪く結局今日は1-2で終わり3は月曜日まで持ち越しになりました。※もしかしたら日曜3だけやるかも時間も足りない中、無理して進められはするものの腰への負担も大きく、みんなに「今日はやめとけ」と言われ明日出かけるし、腰痛くて楽... 2024.04.26 ◆製作中ウールシルクストール化繊
◆製作中 カラフルストール終わり カラフルストール無事織り終わりました!初めて使う糸なのでアクシデントも覚悟の上だったけどコレと言った問題も起きず、快適進行でした最後の最後残り3cmの所でシャトルに乗せてた横糸が終わってしまい急遽糸巻き→織り終わりまで(笑)余ってしまうよりは良いので、まぁまぁ良い狙い目で無駄糸も出ずに終わってよかったです全16種類中、4種類終わり明日からはまた足跡マフラー系をやるように準備ミニマフラー終わってるし... 2024.04.09 ◆製作中ウールコットンストールレーヨン化繊
◆製作中 速度が早い! 先日準備したストールの織りスタートしました!横糸の白がカラフルな縦の色味を薄めるかと思ってたけど思ってたよりも色を邪魔せずきれいな色で出てたからちょっと安心しました(*´ω`*)現在65cm幅縮絨後は55-60cmの間くらいになる予定厚みも想定してたより薄めで織り進んでるのでこれも縮絨で少しふんわりして良い厚みになるかな??出来上がりが楽しみで仕方がない(*゚Д゚)ワクワク秋のイベントで色が大好き... 2024.04.06 ◆製作中ウールコットンストールレーヨン化繊
◆製作中 次のストールの準備 シルクウールが終わり、次のストールの機上げウール(白)×コットンレーヨン(カラフル)ですこちらも最終的には約60cm×200cmになる予定写真はちょっと色味が明るく出てますが実際はもうちょっと濃い段染め系です見ての通り、不規則な段染めが水とか光線の流れみたいに見えるようになって首元や肩にかかると、とても華やかになるかも(*´ω`*)(冬は色味が暗くなりがちだから差し色にもイイネ)糸はどれもチクチク... 2024.04.03 ◆製作中ウールコットンストールレーヨン化繊