◆雑記 出荷 一足お先に巻き物達が東京の地へ旅立って行きました。GW以降からスタートし、気付いたら5ヶ月経ってて途中大変な思いも沢山した筈なんだけど「しんどかった」と言う感覚がなく自分の好きな事を一杯一杯詰め込んだだけの約半年は凄い楽しかったな〜(*´ω`*)手探り状態で色んな人に助けて貰いながら形に出来て良かったです!100サイズ×7個、180サイズくらいの×1個全8個で10,720円でした。1個あたり1,5... 2019.11.13 ◆雑記デザフェス
◆雑記 出店案内到着 デザフェス50の書類一式が届きました。これが届くと「いよいよなんだな」って実感します(*´ω`*)まだまだやらなきゃいけない作業山盛り残ってる状態だけど良い感じに尻を叩いてくれるいいきっかけになればいいな。織り以外に終わってないもの・帰りのバスの手配・展示用の金具類の購入・値札と紙袋の購入 2019.10.11 ◆雑記デザフェス
◆参加情報 11回目 申し込み通算11回目のてづバは、今回もダメでした。Instagramや自サイトの構築や独自ドメインの取得応募時の文言を都度変えてみたりと色々やってはみてますが余程ご縁がないらしい…が、今回はデザフェスの翌週というタイトなスケジュールで申し込んではみたものの、デザフェスからの搬出→搬入はどうなるのか正直不安もあったので安堵感の方が多く、ショックはほぼ無し。また地道に申し込んではみますがデザフェス程ご... 2019.09.21 ◆参加情報◆雑記
◆お知らせ デザフェスのブース番号出ました 遂に11月のデザフェスのブース番号発表になりました!時間的にはまだ2ヶ月ありますが、いよいよ本格的な準備段階に突入です。今回うちは印を付けたF-194に決まりましたというかガチ動線ど真ん前の角地とか、宝くじ当てたみたいで怖い(笑)織姫様のご利益なのかな?そしたら凄いパワーあり過ぎじゃ??(↑毎年七夕に織姫様を祀ってる神社へ織り技術向上願いに行ってます)確かに「デザフェス上手くいきますように」的な短... 2019.09.15 ◆お知らせデザフェス
◆お知らせ デ ザ フ ェ ス 当 選 昨夜、デザフェスの当落が気になりすぎて何も手につかず寝るときも落ち着かず全く眠れないまま朝6時頃。いつしか気付かないうちに眠ってしまい10時前にハッとなって目が覚め時計を見たらまだ発表時間に至らず悶々としながらウツラウツラ。12時20分頃、メール見たら届いてない…また今回もアカンかったか?が、「あるぇ?応募した時のメールもないぞ…?」慌ててサーバー見に行ったら、iPhoneのメール設定間違ってただ... 2019.06.14 ◆お知らせ◆参加情報デザフェス
◆雑記 イベント無事終了しました! GW最終日はインテックス大阪で大型イベント。写真撮り忘れてて、いくつも嫁入りした後に撮ったものしか有りませんが今回は春夏物を中心に持って行きました。前日夜までバタバタで準備もろくに出来ない出店だったけど気候も良くGWと言うこともあり、イベント全体の人の入りが凄い!!今日は風があり影に入れば快適だけど太陽の下は結構暑かったので暑いと巻き物を敬遠する方が多いから売れないかな?と思ってました。が、蓋を開... 2019.05.07 arteVarie◆雑記
◆雑記 イベント無事終了しました モンゴル行く前も忙しく、帰国しても時間がないままあまり新作が増やせてない状況で無事arteVarie終了しました。ふぅ…なんか去年のデザフェス前とは違った忙しさで前夜2時間も寝られずイベント行ったの久々。arteVarieの出店参加の中でも高額帯の部類になるのに季節が味方してくれたのか会場もうちも客足良好でこれから暖かくなるので、お買い上げ頂いた巻き物はまた次の冬活躍してくれたらいいな(*´ω`*... 2019.01.14 arteVarie◆雑記
◆お知らせ arteVarie50のブース番号 来年1月13日(日)インテックス大阪であるarteVarie50(ComicCityと同時開催)のブース番号出ました!F05 「ILEMLIS」です2019年初イベントのあとは、今はまだ申し込めてないけど申し込んで当たれば3月てづバ(南港ATC)、5月デザフェスと大きなイベントが2ヶ月に1度のペースで有るし5月デザフェス当たったらその次の11月デザフェスまでまた半年ほど冬物の制作期間に入る予定です... 2018.12.06 arteVarie◆お知らせ◆雑記
五六市 五六市お疲れ様でした〜! 暴風 of 暴風極寒 of 極寒今日の五六市はそんな感じでした(笑)場所はホンマにめちゃくちゃ良い所でNパイセンやN谷女史のお隣!!岡本町公園デビューとしては最高の立地に当てて頂いたんですが季節の変わり目でまず本気で開始〜昼過ぎまで常にヤバい暴風状態。複数のブースでテントが飛ぶアクシデントが発生し屋根を取り除いて販売するお店が多数でした。そしてここ2週間くらいの間で1番寒く(公園の気温計10度表示... 2018.04.09 五六市
五六市 4月の五六市決まりました! 念願の岡本町公園やっ\\ ٩(*´ω`*)و ////た〜!!そんな訳で4月8日(日)の五六市は、枚方市駅から直ぐの岡本町公園にて出店決定しました〜!!!巻き物を楽しみやすい季節がほぼ終わりを迎えつつありイベント出店も10月の五六市申し込みまでお休みになるためお休みに入る前の最後の参加になります。春物夏物メインで持っていきますのでお時間の合う方は良かったら見に来てやってください! 2018.03.25 五六市
◆製作中 3分の2 5月28日のarteVarie32の当選通知来てたので参加決定になりました(*´ω`*)6号館A25 ILEMLIS肝心の織りは1本目の3分の2終了。&残り3分の1と2本久々の幅広で苦労しながらも順調に進んでます!5月、6月、8月分はこれで終わり(8月は数本新作出すかもだけど)これらが終わったら依頼分2本出来ればもう1本。6〜7月頃から冬物始まります。1年はあっという間やな〜 2017.04.29 arteVarie◆製作中コットンストール
◆製作中 機上げ完了でござる 幅65.8cmになるように整経したはずなのに、何故か66.2cmある不思議。 (もちろん本数は656+2本をc/10に乗せた) でもまあ足りないより足りてるに越した事はないので良しとしましょう(笑) さ〜織るやで!と意気込んだのに横糸作ってないじゃないの 何枚分になるか分からないけど2時間半くらい只管糸巻きした。 (CSでやってたハリーポッター最終話Prt2最後まで見終わるくらい) 大10本、小3... 2017.04.22 arteVarie◆製作中コットンストール
◆参加情報 今年の出店予定 1月現在申し込み済みのイベント3月26日(日)arteVarie30 インテックス大阪5月28日(日)arteVarie32 インテックス大阪6月24日(土)きもの花いちえ 中之島中央公会堂8月20日(日)arteVarie34 インテックス大阪おおよそこの後10月末あたりにもう一度イベントがあって2017年は全部になると思います。お時間がある方は是非ナデナデしにきてやってください(*´ω`*)ノ 2017.01.11 arteVarie◆参加情報イベントその他
◆参加情報 大阪arteVarie23 どうもありがとうございました arteVarieに参加させて頂き、無事終了致しました!沢山の方に触っていただいたり、お話しさせていただいたりご購入頂けて本当に嬉しかったです(*´ω`*)初めての参加で至らぬ点や勉強不足な点など色々有ったと思いますがめちゃくちゃ有意義で今後の可能性を強く感じました。複数の方より本当にありがたい話で「今後参加されるご予定は?」とお声を掛けて頂きました。この後のILEMLISは、以下の参加予定になっ... 2016.08.24 arteVarie◆参加情報◆雑記
◆参加情報 イベント通りました!!! そんな訳で来月の8月21日に開催されるarteVarie23参加決定しました〜!やっ\\ ٩(*´ω`*)و ////た〜!!!場所:インテックス大阪名称:ILEMLISスペ:3号館 C12(写真2枚目の赤い「!」マークのそばです)主に夏色のサマーマフラーやストール約12本持って行きます。色んな人から評価高かったスイカマフラーも!お近くにお住まいでお時間のある方おられましたら是非遊びに来てやってく... 2016.07.29 arteVarie◆参加情報