染めて乾燥待ちしてた糸でしたが
無事終わり完成となりました!!
⚠注意⚠
PCやスマホ等、見る機種で色味が全然違います
iPhone16で撮影し、見る限りは薄紫寄りのグレーですが
今PCで確認するとかなり紫色が強く出ています
PCやスマホ等、見る機種で色味が全然違います
iPhone16で撮影し、見る限りは薄紫寄りのグレーですが
今PCで確認するとかなり紫色が強く出ています
「褐色(かちいろ)」に見た目の色が近い印象です
今日からボビンに巻き取る作業に入りました
細くて糸捌きと扱いが難しく牛歩進行
そして何度か起きる糸切れ&端が行方不明になる
なかなか面倒なアクシデント発生(解決済み)
すべての糸の巻き取りが終わり次第
整経(せいけい/縦糸作り)に入ります
細くて糸捌きと扱いが難しく牛歩進行
そして何度か起きる糸切れ&端が行方不明になる
なかなか面倒なアクシデント発生(解決済み)
すべての糸の巻き取りが終わり次第
整経(せいけい/縦糸作り)に入ります
写真3枚目の通り、シルクのツヤツヤ最高です!
良い色に恵まれて本当良かった(*´ω`*)
シルクに対する経験値が低いゆえの
手こずり色々ありますが、良い勉強にもなってるし
楽しんで最後まで織り上げる事を目標に頑張ります
先輩方に褒めて頂ける作品になるといいな~
良い色に恵まれて本当良かった(*´ω`*)
シルクに対する経験値が低いゆえの
手こずり色々ありますが、良い勉強にもなってるし
楽しんで最後まで織り上げる事を目標に頑張ります
先輩方に褒めて頂ける作品になるといいな~
#天仙工藝 #手織り #機織り #染織 #weaving
コメント