2025-01

◆製作中

試作の整経

今年2025年は、これまでやった事がなかった薇白鳥織りにチャレンジするため、まずは打ち込みや縦糸の配分量などを見るために試作をする事になり(今回は羽毛を入れた時の状態のみを見るため)羽毛が見易いように黒シルクで整経(縦糸作り)をしました サイズは幅約10cm×長さ20cmくらいのもの縦糸は136本×1.2m 織り部屋で皆とワイワイ話をしながら整経してたら羽子板(一度に複数本の縦糸を作れる道具)使っ...
◆製作中

サイズと本数決め

2025年の制作スケジュールの大半を決めてしまったのでそれぞれ前例が有るタイプは同じ組織図(設計図)を利用し今回が初めての制作例になるものに関しては経糸、横糸の太さや本数を、織りたい幅に合わせて計算し割り出し作業をしました 特に今回は「薇白鳥織り(ぜんまいはくちょうおり)」するから縦横の比率の計算もだし、織り込む羽毛の止まり具合など未経験な素材を使ったりするから、まずは試作をして最終調整をする予定...
◆お知らせ

羽毛がやってきた!

14-16時着指定してたら14:01に持ってきてくれた佐川さん配達お疲れ様です(*´ω`*)140サイズと聞いていたので、どんなデカい箱で来るかと思いきや実際はデカめな佐川さんの専用紙袋に入っての到着。早速開けたら(o´ω`o)ん?クッション??布袋に入ってるとは聞いてたけど…取り出してみたらやっぱりクッション…?※写真は開封済みで開けた所をクリップで止めてますどうやらお布団などを作る生地のあまり...
◆雑記

注文!

「薇(ぜんまい)白鳥織り」をやるべく、羽毛の注文しました!(お写真は販売されてる会社さんから) ぜんまい真綿糸は以前入手した通り縦糸になるシルクの糸は既に沢山もっていて無いのは羽毛(ダウン)のみこれが全部揃ってからの製作計画がスタートするのでやっと改めてスタート地点に まだどういう風な感じで織るとか計画出来てなくて現物が揃って見てからのイメージ作りかな~凄い楽しみになってきた(*´ω`*)今週中に...
◆お知らせ

【告知】通販再開しています

ちょと色々バタバタしたりして告知が遅れてますが通販無事1/15より再開しています 肌寒い日が続き、私自身も今季2回目の風邪ひき中身体を冷やさないようには気を付けてはいるもののやっぱり動いてるとどこかからか菌をもらい鼻水出たり熱出たり…一応イベント出展など大きな予定は全部終わったので暫く2025年の制作スケジュールを決めつつ通販対応しつつになるかと思います まだ暫くの間は寒さも強いままなので是非暖か...