未分類 サクラサク!!!!!! 実は今日、大阪京橋の京阪モール出店に向けた面談があり制作済みのストールやマフラーと共に午前中大阪市内へ。出店は取りまとめてくださるお店がまずあっていろんなジャンルの複数の作家さんの作品が並びます。期間はまだお店と京阪モール側が打ち合わせ中で来月頭にならないと正式な日付は出て来ないそうですがおおよそ4月末〜5月末まで(場合によっては6月まで伸びるかも)今日は自分の織った物を出店に参加させてもらえるか... 2018.03.30 未分類
未分類 義麻(ギマ)復活 もうすぐ3月も終わり、4月8日の五六市まで時間はあまり無いけど昔出したギマのサマーマフラーをまた出そうと思って思い切ってやってみたら機上げまで完了!しかし今日他に色々用事があって織り始めまでは進められず。明日も午前は用事で出かけてるので、午後帰宅してから開始予定。4月5日頃までに2本間に合うのか!?※ギマ(義麻・疑麻)糸麻っぽい手触り肌触りになるように作られた綿糸ガサガサしてるが繊維が麻では無いの... 2018.03.30 未分類
五六市 4月の五六市決まりました! 念願の岡本町公園やっ\\ ٩(*´ω`*)و ////た〜!!そんな訳で4月8日(日)の五六市は、枚方市駅から直ぐの岡本町公園にて出店決定しました〜!!!巻き物を楽しみやすい季節がほぼ終わりを迎えつつありイベント出店も10月の五六市申し込みまでお休みになるためお休みに入る前の最後の参加になります。春物夏物メインで持っていきますのでお時間の合う方は良かったら見に来てやってください! 2018.03.25 五六市
未分類 2本目終盤 真っ白な雪原状態も2本目終盤に近づいて来ました。目を飛ばして織らない様に、まあまあ慎重にやってるので時速15cmくらいで進行中!ずっと単調、模様無しで織り続けてるので模様織りたくなってきた(笑)あともうちょっとの我慢我慢!そろそろ4月の五六市の当落も出るかな?運良く通ってたらテント新調しなくっちゃ(*´ω`*) 2018.03.23 未分類
未分類 ホイホイ買うやつ 昨日iPhone6Plusの電池交換(税抜き3200円)しに行って併設されてる書籍販売ブースで目にしてしまい3,000円超えだけど織りの本ならホイホイ買ってしまうウーマンです(笑)模様織りする本は何冊か持ってるけど、タータン系の持ってなかったから中身を確認しながら買えたの良かった!この本を見て初めて知ってびっくりしたのは世の中で「タータン(チェック)」と呼ばれる模様はイギリスにあるタータン登記所で... 2018.03.21 未分類
未分類 良い感じに進行中 昨日までは暑いくらいだったのに今日になって途端に冬に逆戻り。裸足でペダル踏むのが寒い(笑)コットン×麻はめっちゃ細い糸だけど目をぎゅーぎゅーに詰めないガーゼっぽい目の粗い織りなので思ってるよりサクサク進行中!(おおよそ時速12cmくらいで、この糸の細さなら早い方かも)作業中はハードロックを中心にヘッドホン爆音で聴きながら。でも同じアルバムばかりになって来るので一杯入ってる音楽の中から普段聴いてない... 2018.03.17 未分類
未分類 作業再開 昨日1日休んだので今日からまた作業再開です!先にTwitterにUPしちゃったけど、まずは整経(縦糸作り)作業から。めちゃくちゃ地味な作業なのであまり表に出る事はないですが毎回「縦糸作ってる」と言っても機織りしない人にとっては今ひとつピンとこないであろう作業工程だと思ったので動画でなんとなくわかって頂ければ(笑)もうちょっと手っ取り早く終わらせられる方法もあるけどその為の手順が面倒で1本ずつちまち... 2018.03.14 未分類
未分類 OFF日 イベント明けは毎回恒例の完全OFF日です。本来は1ヶ月のうち1日丸ごと休みになる唯一のダラダラ日で織り関係の事には一切タッチしない日と決めてたけど気候も良くてクローゼットの中の糸山の整理してしまいました(ノ▽≦ )手前にあった冬物糸→奥へ奥にあった夏物糸→手前へダンボール2箱積んでた所も中身をまとめ直して箱処分へ。ねじりっこさん(糸を撚りあわせる道具)を置いてる台も場所移動し糸が多すぎて足の踏み場... 2018.03.13 未分類
未分類 五六市お疲れ様でした〜(*´ω`*)ノ テント張ろうとしたら、屋根部分の布がない事が発覚し急遽テントなしの出店となりました(笑)これは近いうちに新しいタープテント買う事になりそう。お天気は最高でした。日光は暖かいが風が冷たいみたいな快適環境。寒い間出歩かなかった人が天気に誘われて一気に出て来るそんな感じの人の多さ!めっちゃ人多かったです。そうすると急激に動きが鈍くなるうちの巻き物たち(笑)多くの方から聞いたのは「明日以降22度とかになる... 2018.03.12 未分類
未分類 新作3本 なんとか3/11の五六市に間に合ったので新作3本を。写真1)うずまき青コットン×レーヨン 36.5×180cm写真2)レーヨン×コットン(ストレート) 50×200cm写真3)レーヨン×コットン(交差) 50×200cmうずまき青は全シーズン、他は冬以外オススメです(*´ω`*)どちらも肌触りと通気性を重視してるので、夏みたいに暑くて空気がこもる時以外はさらっと使ってもらえそう。何かとバタバタだっ... 2018.03.11 未分類
未分類 まるで内職 13〜21時までフリンジ作るエンドレス作業。ずっと下向いたままの作業で首とか肩が疲れてくる為時々顔を上げて、つけっぱなしのTV見たらそっちに集中して「ああ、アカン、アカン」と思い出してまたフリンジ作ってTwitter見て、作業しての繰り返しでした。まあまあのフルタイム勤務みたいな作業時間(笑)どうしても今日水通ししてしまいたかったので詰め込みました。外は雨ですが、今はベランダで3本干されてます。問... 2018.03.09 未分類
未分類 もうちょい! 特にここ数週間何かとプライベートが騒がしくて作業進まず。やっとこさ残り20cmに到達しました\\ ٩(*´ω`*)و ////しかし明日は自分の病院予定が入ってるので午後以降の作業予定となかなか思ったように動けてないのでややモヤモヤ…4月の五六市の申し込みも完了!実は、申し込もうとしてたけど忙しくて忘れてしまって気づいたら申込日を過ぎた12日あたりで「うわああああ!!」ってなって凹む夢を一昨日見た... 2018.03.07 未分類
未分類 2本目 やっとこさ2本目。ちょっとのんびりし過ぎた〜横糸どうするか、1本目織ってる間ずっと考えてて結局縦糸と同じ糸+コットンを投〜入〜!色合い的に春っぽい感じの色がランダムに交差してます。ビタミンカラーとか蛍光っぽい色は元気がもらえるので明るい気分になるアイテムになってくれたらいいな(*´ω`*) 2018.03.01 未分類