◆雑記 セールが始まるので ておりやさんの機料セールが10日から始まるのを知って前々から狙ってた物たちを一気に買ってしまおうかと。織り機が来た前後にバババっと欲しい道具類を買い集めた為ここ数年大きな道具の買い足しはしてなかったけど複数本の糸で織る→スプール欲しい→スプールを巻き取る道具欲しいな訳で、電動ボビンワインダーに行き着きそう(笑)金額的には5万円台(税抜き)の頃に買っておけば良かったと思う反面、多分その頃の私では有っ... 2019.04.10 ◆雑記
◆雑記 お一人様紡績工場 めちゃくちゃ久しぶりに複数本の糸を撚り合わせグルグルグル若葉色のを織る準備しようと思ってたのにふと気分転換に、その次にやる糸の準備作業しようかなと回し始めたら結局1日回してました(笑)それでも全然作業量的には進んでなくて、でものんびりしてられないしとりあえず今日終わったところで一旦停止となりました。若葉色のが終わってまだ余裕があったらやりましょうかね(*´ω`*) 2019.04.09 ◆雑記
◆製作中 情報量の多い1日だった 午後、家を出る前まで機織りを。夏物のギママフラー3本がやっとこさ終了(*´ω`*)写真の白いラインが入ってるものの、水通し終わったら更に涼しさUPするかもしれない加工をします。 午後家を出て大阪市内へ。先週買い換えて貼ったiPhoneのガラスフィルムは失敗してたので今回3D(画面のフチのカーブしてるところまでのタイプ)にしお店で料金を払って貼ってもらいました。ヨドバシの受付にいた女性店員さんモンゴ... 2019.04.07 ◆製作中◆雑記コットンマフラー
未分類 こんなの欲しかった! 今月2回目のコストコ。あらかじめ欲しいものが決まって来たけど今回はB氏も一緒に行き仕事の合間に食べるおやつを物色。すると、エルドラドという縦長の大きな筒に入ったポテチを発見!勿論B氏は中身を、私はその筒状の入れ物に目を奪われるよね(笑)帰宅後測ってみると、直径18cm×高さ35cmというとりあえずポテチとは想像も出来ない大きさです。写真には写ってないけど、白い蓋がついてて開けると銀色の袋に入ったポ... 2019.04.01 未分類
◆製作中 モジモジ 今週は織りに集中できる日が少なくて、進みが悪かったけど久しぶりに今日は織り集中DAYでした。ちょうど1年前放送された「魔法使いの嫁」の録画一挙再生しながらモジって織ってモジって追っての繰り返し。日常生活に於いては、めちゃくちゃ面倒くさがりな割には織りでは面倒なタイプのが大好き(*´ω`*)細々とした内職作業がなんか性格に合ってるっぽい。そろそろイベントの当落も出てくるかな?デザフェスは4月頭までキ... 2019.03.29 ◆製作中コットンマフラー
◆製作中 夏物は大体モジる 若草色やろうと思ってたけど、イチローさんのように我慢出来ない性格なので(笑)ギマで夏物やりたくなったら織るに限る!そして夏物はモジるに限る!!!そう、私の爪はこの時のために長さを維持してるのだ!(大袈裟モジっては織り、モジっては織りの繰り返し。でも気持ちがノってるから日速80cm近くと進みもまあまあ早めです。母が田舎から帰阪。明日からはまた織り三昧です。有難い事に春物が数点嫁入りし、良い感じに新作... 2019.03.23 ◆製作中コットンマフラー
未分類 ギマdeスタート なんだか今日はぼんやり気味で(元気だしやる気はあるけど)無理に進めてもいい事ないから出来るところまで進めようととりあえずユルユルと紺色のギマの機上げ始まりました。どれだけボンヤリ気味かと言うと、普段だと簡単に計算出来た使用綜絖の本数が全く計算出来ないくらいにです。アプリである程度計算出来てる上で左右に分かれてる綜絖を何本ずつ使うのが計算出来ない感じで今日はアカンと実感。(例:30(×8綜絖)セット... 2019.03.20 未分類
未分類 鬼追い上げた! この11mやってる時の平均日速50cm前後だったし今日はスタートした時間が遅めだったから無理かと思いながら途中何度も集中も切れつつ何とか70cm以上追い上げて無事織りおわりましたああああ!!!\\ ٩(*´ω`*)و ////やればできる子やん…(笑)織り終わって、掃除機かけてたらポケGOに行ってたB氏帰宅(笑)明日からは整経済みだった若草色をスタートさせるかギマの夏物先にやるかちょっと思案中。(... 2019.03.18 未分類
未分類 残り70cm チマチマ進めてきた織りも残りちょっとになりました。最初は11mくらいあり、織りとは関係なく気持ち的に下がってたりで思うように進まないことも有ったけど、終わりが目前になると毎回「思えば遠くに来たもんだ」みたいな気分になります。早ければ明日か月曜日に終わりになるかな?次々やりたいものはあるけど、85%くらい冬物(笑)なので最優先は春夏物で(*´ω`*)まだ夏来てないのに、もう心は冬にあり、夏にあらず! 2019.03.17 未分類
未分類 3本目終わり!! ベースとなる縦糸が全く同じな為、前回、前々回の「終わり」報告と画像がよく似て何が違うのかさっぱり分からない状態になってます(笑)欲張って4本分整経して始めたけど、人間はワガママな生き物でどんなに好きでも(笑)ずっと同じ流れだと飽きてくる訳です…織りながら色んな模様が出るなら良いのかもだけど織ってる間は特に模様とか出ず、ただただ単調なやつが4本分はアカンね…(笑)気持ち的に。さて残り1本はまた2本目... 2019.03.14 未分類
未分類 2本め終わりっ ノロノロ運転だった2本目が無事終わりました。(写真は終わる少し前の状態)なんか毎日織っても思ったように進まなくてモヤモヤ気味で終わってもまだモヤってる…多分この糸の切り替えするタイプが精神を削ってるんだ(笑)残り2本どうするかな〜のんびりはしてられないし、どんどん織っていくしかないけど。3本目は1本目と同じく糸の切り替えないタイプでやろかな(*´ω`*) 2019.03.09 未分類
◆お知らせ Instagram始めました 天仙工藝のInstagram始めました(*´ω`*) 織りや糸などの画像や、シーズンには販売情報などを載せる予定です。まずは過去の写真からジワジワUPしていきますので良かったらご覧頂けたら嬉しいです。 2019.03.07 ◆お知らせ
未分類 リズム感大事 牛歩は牛歩でも2本目半分辺りに到達!なかなかペース上がらないけど、着実に進んでるので良しとしましょう作業用BGMはYoutubeでUPされてるBritainGodTalentのまとめられてるやつを片っ端からGoogle castに飛ばしてTVで映像あり音声ありで見聞きできるようにして。番組系や映画も良いけど、ちょっとリズム感ほしい時には音楽入れるに限るね(*´ω`*)(iPhoneに入れてる音楽聴... 2019.03.06 未分類
未分類 平板ゲット 織りの道具になりそうな物を探しに近所のホームセンターへ。目的はなるべく薄く軽い素材で出来た1cm幅くらいの板。長さは70cm希望だけどなさそうなので1m前後の物を。商品名など分からないし、そういうものが有るかどうか不明でとりあえず工具系の棚を全部見て回って見つからず諦めかけたところで発見!!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾やった〜!!1cmと1.5cmと2cmくらいの3種類くらいの幅が... 2019.03.04 未分類
未分類 2枚目織りましょね〜 1枚目はスローペースで進んでたのが、なんとか終了!久し振りの広幅だったのでリハビリも兼ねた感じだったけど何となくペースが掴めてきた気もするし2本目は当初予定してたタイプで織ろうかと。体調も落ち着いてるし気候も良くなってきてるから5月までガンガン織っていくやで〜!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ 2019.03.03 未分類
未分類 機草到着 注文したらすぐ送って下さって頼んでた時間通りに到着。ただ以前機草注文した時よりもすごい大きい箱だったのでどうなってるのか気になって開けてみたら…(o´ω`o)ん?青い袋に入ってるのは緩衝材として新聞紙が。私の欲しかった機草はノ←みたいに入れられてるのがソレ(笑)緩衝材の方が大きすぎて草生えるこの機草は75cmなので裁断機で25枚を72cmまでカットし残り5枚w75cmのまま保存で行くことにしました... 2019.03.02 未分類
未分類 機草注文完了! 足りない足りないと言っていた機草やっとこさ注文(*´ω`*)説明文にもありますが、経糸(縦糸の事)や織ったものを巻き取って行く際、糸や生地が重なると摩擦によって縦糸の歪みや弛みの原因になるので間に紙を挟んで巻き取ります。使う紙はコピー紙のようなペラッペラなのは無理だけど使い終わったカレンダーとか厚みが丁度良くて使ってる方が凄く多いと思います。実際うちでも幅の狭い物を織る時はB氏が職場からもらって来... 2019.02.28 未分類
未分類 凄い牛歩 ジワっ、ジワっと進行中です。単純なタイプの織りではあるけど、糸が細くてウールで絡みやすくまだ切れるアクシデントは起きてないけど極力起こらないように注意しながら織るとどうしてもノロノロに。それよりも機草が足りない!!!(笑)さっさと注文しなくては! 2019.02.27 未分類
未分類 準備で1日つぶれるの巻 通しても通しても終わりが見えない(笑)エンドレス綜絖通しと筬(おさ)にも同じ本数通して(この作業めっちゃ好き)織りスタートの一歩手前の状態まで来るのに14時→21時…終わった頃には目ショボショボでした(笑)織るのは明日から始まります(*´ω`*)まずは横糸で入れるシャトルの糸巻き作業してからだけど糸巻きは1日中やってても苦痛じゃないくらい好きな作業なもんでワインダーをクルクル手動で回しまくるやで〜... 2019.02.24 未分類
未分類 ウールの春物スタート! 厚み約6mmのバームクーヘン状に糸を巻きつけて現在春物のウールストールを機上げ(縦糸設置作業)中!本数も本数だけど、長さも長さなので一筋縄では行かない…えっちらおっちら巻きつけて行ってたら糸同士が擦れ合わないように間に挟み込む機草という紙(写真でバームクーヘン状になってる紙)が足りない疑惑勃発!ほかに同じ幅の巻ける紙有るか無いか!?とドキドキしてたら残り2枚の所で巻き終わり。(*´ω`*)フゥ〜... 2019.02.22 未分類
未分類 1日1m 先日から始まった綺麗な若葉色のミニ幅マフラー日速/100cm前後で進行中!すでに1本終わり2本目も真ん中までやってきました。この調子で行けば今週中には3本全部終わりそう。あ〜その次は化繊かウールか、どっちやろかな?(*´ω`*)うふふ整経(縦糸作り)作業はもう終わってるから、あとは気分次第(笑)どんどん織って行くやで〜!!! 2019.02.19 未分類
◆製作中 春物はじまりはじまり〜 先日チマチマと整形を進めたのを機上げし綺麗な若葉色のストライプのマフラー始まりました。目が少し粗めで、デコルテが見える服を着る時期でもちょっと風除けだったり日除けだったりに使えます。この若葉色の糸、織る織らない関係なくめっちゃ好き!色が大好きな色だし、手触りとか面白くて形になるの楽しみ〜!(*´ω`*)ぐひひぐひひ←色々妄想中(笑)夜はインゲンめっちゃ山盛り+ちょっと人参と豚ミンチでベンシ(モンゴ... 2019.02.16 ◆製作中マフラー化繊
◆製作中 苦行完了! ずっと低めのベンチに座ってるのでお尻も痛くなるし膝も痛いし、腰も足も冷えるしめっちゃ苦行でした(笑)そんな苦行という名の整経も6時間の戦いで無事終了!縦糸944本(を4本取り進行)×11往復よ…なかなかな破壊力で心も体も色々モゲた(笑)とりあえず昨日やった分と合わせて9本分のマフラーやストールになるので、これから暫くは織りに徹っせられそうです。3月中に全部織り終われたら理想的だけどどうなるかな〜(... 2019.02.14 ◆製作中ウールストール
◆製作中 一気に整経 さてさて春物一気に整経(縦糸作り)タイムがやってきました。今日やったのは・若葉色×白のストライプ3本分・若葉色×2本分・ウールの後染め×4本←これは途中で時間切れ。続きは明日この後も主に春〜初夏用に5月までに・義麻(ぎま)A×2〜3本・義麻(ぎま)B×2〜3本・義麻(ぎま)C×2〜3本・コットンの何か×2〜3本大体↑が終わると、ジワジワ晩秋〜冬物制作にシフトしていく予定です。あ〜1年はあっという間... 2019.02.13 ◆製作中マフラー化繊