◆製作中 苦行完了! ずっと低めのベンチに座ってるのでお尻も痛くなるし膝も痛いし、腰も足も冷えるしめっちゃ苦行でした(笑)そんな苦行という名の整経も6時間の戦いで無事終了!縦糸944本(を4本取り進行)×11往復よ…なかなかな破壊力で心も体も色々モゲた(笑)とりあえず昨日やった分と合わせて9本分のマフラーやストールになるので、これから暫くは織りに徹っせられそうです。3月中に全部織り終われたら理想的だけどどうなるかな〜(... 2019.02.14 ◆製作中ウールストール
◆雑記 混ぜようかと思って 2019年が始まって、まだ2ヶ月目くらいなんですが今年の冬物用の糸に色フェルトを撚り合わせようと思いいろんな色の羊毛ゲットしてみました(*´ω`*)市販品にしたのは、原毛から染めする暇もないし紡ぐ人と比べると原毛の知識がほとんどないから失敗しそうだし失敗してやり直す事に時間が費やせないしで買い足しやすく、色にも安定感がある便利な方に。上手くいくといいなあ。現在進行中のシルク×カシミア、そろそろ終わ... 2019.02.08 ◆雑記ウール
◆製作中 糸処理と発送 今年最終の糸処理作業中です。年明けにする予定だった処理も、この冬随分冷え込んでるのでなる早で作業→お届け→使って頂けたらと思って(*´ω`*)やっぱり巻き物は巻いて温めるのが本業だし不在の間寝かしておくなら少しでも早く使って貰いたいし!今日はとにかく急ぎで2件発送作業まで。明日も引き続き糸処理作業して、最終発送は火曜日あたりで今年の全作業は終了になります。 2018.12.16 ◆製作中アンゴラウールマフラー
◆雑記 セーター完成 柄がちょっとガチャガチャしてますがシンプルな作りの2018年セーター完成!!B氏用に編んだけど性別問わないタイプです。首元もうちょっと改良の余地があった気もするけど本体と同じ糸で編むなら折り返して襟ぐりにするのに向かず。(分厚くなり過ぎてしまう為)折り返しなしタイプになったのでちょっと間口広めになりました。モンゴル行くまでに間に合って良かった良かった(*´ω`*) 2018.12.14 ◆雑記ウール
◆製作中 セーターの糸でマフラー セーター編んでた糸を横糸に使ってマフラースタート!幅約26〜28cm前後長さ195cm以上になる予定。フカフカでちょっと厚みがある、めっっっっっちゃ暖かいこれは首に巻く羊(笑) ※ウール100%なのでザクザクと3本ほど織る予定になってます(*´ω`*)また暫く爆速モード発動で勧めていきますぞ! 2018.12.07 ◆製作中ウールマフラー
◆雑記 二刀流で この時期、昼は機織り、夜は編み物の二刀流になります。そんな夜にチマチマ編んでるB氏のセーターも前後の身頃が終わり、袖Aが残り20段程、袖Bこれからと終わりが見えてきました(*´ω`*)(袖1本は時間を取れば2〜3日で編める。今は1日2時間程度の作業)糸は元々白地に茶色や緑などの色がランダムに入ってるもので二の腕あたりの高さの渦巻きみたいな模様も偶然です。今年は有難い事に織りが忙しすぎて編み物に割く... 2018.12.05 ◆雑記ウール
◆製作中 打ち上げ花火の火花(再販用) デザフェスで新作29本出して現在在庫4本のみ。1月のイベントでは20本辺りになるように鋭意製作中です!しかし在庫4+先日やってたグレー1本(3本は嫁ぎ先決定済み)とこの花火2本でやっとこさ7本。(夏物は6本くらいあるんだけどな〜)これはヤバい…色々とヤバいのでは?!?!(((( ;゚д゚)))アワワワワ12月に入ってもう作業できる時間が正味2週間ちょっとしかなくのんびりしてられなくなりました。夏休... 2018.12.02 ◆製作中アンゴラウールマフラー化繊
◆製作中 1本目終わり 1月のarteVarieで初出になるストール1本目終了!写真の通り2本目の縦糸も設置済みなので明日引き続き織ります(*´ω`*)11月にも入り今年作業できるのは35日あるかどうか。後でバタバタしないように、なるべく早く終わらせておかないと! 2016.11.01 ◆製作中アンゴラウールマフラー手染め草木染め
◆製作中 年明け用新作 先日糸巻きしたものを整経→機上げまで。機上げで力尽きてしまった(笑)ので織り始めは明日から!ピンクと緑色はどちらも赤紫蘇の酸性/アルカリ媒染で夏に染めました(*´ω`*)まだ寒さが続く新春迎えた1月〜4月ごろまで使える何かになります。アンゴラ+ウール糸で幅43cm前後×長さ180cm(フサ含まず)になる予定。整経は3本分してるので、2本はストライプで1本チェック柄も有りかな?1月のarteVari... 2016.10.28 ◆製作中アンゴラウールマフラー手染め草木染め