桜の落ち葉で染めてみたら

真っ赤になった落ち葉を集めて煮出し、赤ワインとか血みたいに見える
染め液を作ったら、そこへシルクやウールなど動物系繊維の糸を入れ
クツクツ煮る事約1時間。
1晩放置し糸の温度が下がってから水洗いして、ほぼ乾いたのが写真3枚目
あれだけ濃い液なのに色残りの少なく感じる状況よ…
(それでも2枚目の真っ白の糸と比べるとしっかり色入ってるけど)

夕方なので写真に綺麗に出ないけど、濃いめに桜の色が入った感じ。
そう言えばこの桜の木は白っぽいタイプではなく
鮮やかなパッションピンク系の花びらだったな〜と思い出す

あと久しぶりの染めで、糸の動かしが足らなかったのか染めムラが強い…
これを生かして織るのは可能とは言え、ちょっと残念な結果でした。
織って巻き物を販売する時はちゃんと染めムラの説明はするつもりなので
逆にそれを気に入って迎えて下さる方がいたら嬉しいな〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました