◆製作中 S字フックとナット 機織りあるあるキレイに縦糸張ったはずだけど織ってるうちに糸の密度や撚りの動きで1本だけ少し緩んできたりします大幅に垂れ下がるほどという事はないけど1cmくらいの誤差が出る事もまれにありますそんな時の救世主、S字フックとナット 元々は随分昔に書いたことがあるかも?京都のお店で、この糸のたるみを取るための重し(しず輪)を買おうとしたら、お店の人に「買わんでも、他のもんで代用しはったらええですやん」と言... 2025.07.02 ◆製作中◆雑記
◆雑記 やっと見つけた! 随分昔にゲットした時はどこで買ったか覚えてなくてあちこちホームセンターに行く時は毎回探してた波板を止めるためのウレタン製のクッション材の理想の硬さのやつ見つけたあああああ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾本来の用途は波板などを固定するパーツのクッション材だけど私には織りの横糸を巻き付けたシャトルに乗せる管に取り付けて糸の暴れや巻き過ぎを防止するのにずっと愛用してるけど柔らかすぎると糸に負け... 2022.05.06 ◆雑記