デザフェス

◆製作中

上手くいってる

イベントまでの隙間時間にとやってる織り1回失敗して全部やり直ししたけど、2回目は上手く行ってます! これは以前からやってみたかった事で製品にこそならないけど今後のモノづくりのバッチリ参考になるやーつ‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾太めの糸でザックリは織った事あり!ただし今回みたいな生地を織るような細糸は初めて。今まで織れる環境はあったものの時間の関係などで実際織る所まで至れずの今。 やろ...
◆雑記

撮影

5月のデザフェスで出す新作の撮影を一気に行いました。冬物と比べて本数が少ないので、撮影本数も少なめ。各種4枚ずつ撮影!(Twitterの投稿などに使うので4枚) 夕方ヤマトへ個口伝票貰いに行った時に集荷の予約も入れいよいよイベントが目の前に近づいてきた感ある〜!!週明け月曜日に荷物が旅立って行ったら、後は自分が行くだけだし体調だけは万全に整えて参加に備えていかないと(*´ω`*)※前々回はお腹激壊...
◆製作中

お試しリベンジ

先日始めた「お試し」は、あれこれ思ったようにいかず筬目や織り上がりも気に入らないのでやり直しまた整経→綜絖通し→筬通しの途中で今日は時間切れ 今回は織り幅変わらず、筬をcm12→cm16の更に細かい物に変更cm12も大概細かいなぁと思ってたけどcm16はもっと細かくて裸眼でもメガネかけても見辛いし、拡大鏡は筬と目までの距離が合わず近いとよく見えるけど結局腰をかがめ距離を詰める必要があり常時(*3ω...
◆製作中

ちょっとお試しで

整経祭りが続いてたので気分を変える意味もあってちょっと織り出来るようにしようと思い立ち小さく30分で整経→機上げまで。 やってみたい事があっても、6月に入ったらもう冬物始まるから今のうちしかできない事を唯一試せる1年のうちの短い自由時間みたいな感じ。楽しんだろ(*´ω`*)うひひ
◆製作中

終わった〜!!!

昨日の反省も踏まえて今日は3本1グループ×2セットで進行!本数が少ないので時間はかかったけど、残り400本無事完了〜やっ\\ ٩(*´ω`*)و ////た〜!!忘れないうちにちゃんと各所紐で縛って止めて鎖編みしラプンツェルの髪の毛状態で無事終了 晩御飯後は2セット済みになってる紙ボビン巻きを1セットずつに分ける残業。電動ワインダーでギュンギュンは巻けないので数億年ぶりに手動ワインダーを引っ張り出...
◆製作中

牛歩進行中

整経は遅々として進まず日速約100本×15m 今回学んだことは・シルクの静電気はエグい。本当にエグい・引き揃えの糸の時は×2で1つに巻かない・糸を濡らす・糸を固定して出す場所を作る・焦って引っ張らない・紙のボビンにアホほど巻かない(笑) 多分この学んだ事を次回から気をつけたらもう少し上手くいくはず特に「糸を固定して出す場所」は必須ボビンの回転数と過回転の問題よりも大事ここ注意してたら静電気以外の問...
◆製作中

遅々として進まず

今日から始めるべく準備してた縦糸になる予定の絹糸糸が隣の糸を呼び、引き出して絡んで解いて引き出しての繰り返し ヽ(o`Д´o)ノムキィィィー!!!!!!!! 当初は3本(1セット)×8本でする予定だった整経も×2でやらざるを得ず、本当理由がわからない!と言ってたけど結局静電気発生による糸同士の吸い付き合いが原因の模様 霧吹きなどで水をかける事をアドバイス頂いたけど紙のボビンの方はどう扱うかなぁ…先...
◆雑記

マスキングテープを活用

整経(縦糸作り)をする時に、編み物をするような太めの糸だったら問題ないけど縫い糸に近いような細さだと何1000mも触るとずっと当たってる指の関節が切れる怪我をします。実際今日血が出るちょっと手前まで切れてた…これは指を一時的に保護してやる必要があるな〜と実感 「革とか巻いたらいいかな?でも縫い目に引っかかると困るな〜」とポロッと漏らしたら、和裁士の有野ママが「包帯止める時に使う紙のテープとかどうか...
◆製作中

整経祭り続行中

・シルク約350本・ウール約700本(中520本目で今日は終わり)羽子板を正式導入後、間違いなく作業速度は上がったのでついつい調子に乗って整経こなしていけてます‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ あんなに苦手だった整経が(今も苦手に変わりは無いけど)手際よく進めていけるようになったから、気持ちの面?モチベーションが下がらなくなった気がする!今波に乗れてる間に次々進めてイカンと!
◆雑記

羽子板考察2

昨日の事になるけど、本当に有難い事に「羽子板」と言ってたら織り部屋にいつも来て下さってる丹後織り作家の登喜蔵さんが羽子板を実際に使われている作家さんを呼んでご紹介いただき直接必要性や疑問点の質問をさせて頂ける機会に恵まれて私の疑問に関しては無事解決ました! 羽子板は写真の通り穴が平行ではなく互い違いにズラして配置非常に効率が良いアイテムなのは先日も書いたところ。それを18本それぞれ綜絖や筬に通すの...
◆雑記

羽子板考察1

「分からない分からない」と言っていた羽子板と5億年ぶりにむき合ってみて何となく掴んだ自分用メモ※あくまでも私個人の使い方に合わせての話なので他にもっと良い方法があるかも知れないけど! 千切(織るための縦糸を巻き取る部分)に巻く際手間と無駄糸を省く為にUターン方式を採用中。そうなると必ず縦糸は2本で1セットになる(仮にAを切ってしまった場合、折り返し2本目のBも外れる)整経する時も往復して作ることが...
◆製作中

整経終わった〜

2日間掛かった整経がやっと終わった…本数も多いことながら、そもそも複数本引き揃えてる事もあり1セットのみでは何回通しても整経終わらないから昨日で終わらなかった分を羽子板(写真2枚目)使いながら再開し今日やや残業気味でなんとか終了した!!! この羽子板、我が家に来てから5億年くらい経ってると思うけど全く上手に使いこなせないまま過ごしてます(笑)基本の使い方は分かるんだけど糸を互い違いに分ける「綾取り...
◆製作中

2022冬物整経祭りスタート

冬物の整経(せいけい/縦糸作り)始まりました!まずは10m×960本これは和洋折衷で使えるモモンガコート2着分 準備ができてる糸と気分や体調具合で作業出来るものを(整経してる場所の関係でスタートしたらなかなか離席し辛いので例えばお腹の調子が悪い時は少量で済む整経をするなど)順次コツコツ作業していけば数日後にはきっとリズムに慣れるから敢えて先日の計画書の上から順番に作る必要もないしね! 明日も明後日...
◆雑記

冬物考えるの巻

2022年の冬物準備する準備に入りました糸の準備をする前に、まず何を作るか計画を立てて目安としてどれくらいの本数を織る・織れるかの確認と何本織るのか、それぞれ必要な長さ、必要な縦・横糸本数などなど書き起こして満足のいく量の計画が作れたらそれから糸山に入って必要な糸を探しにいく作業発生です。 今期冬は新作合計60本を目標に進行予定!画像(字が汚い上に殴り書きなので見辛かったら失礼!)の通り親項目で6...
◆製作中

時にはダメな時もある

帯締めにならないか、縦糸を準備し試してたものは糸の性格上、相性の良い横糸が見つからずあれこれ糸を変えて試してみたけど上手くいくはずもなく残念ながら中止にする事になりました色はすごく綺麗なんだけどな〜織り上がりもシャキッとはなって理想系だったんだけどな〜模様が出ないと意味ないじゃないの… 織りは出来ない結果にはなったので、残った縦糸を使い別のパターン→ネジネジするVerを試作。写真のものでおよそ太さ...
◆製作中

水通し

半幅帯以外の巻き物10本の水通し作業しました写真撮ろうと思ってたのに忘れてそのまま夜になったのでいらすとやさんのイラストで失礼します(笑) 今日天気も良かったし、明日には完全に乾いてて順次アイロンしていく感じで大丈夫そう。半幅帯は「元々洗うものじゃないから洗わなくても良いのでは」という声もあったので、水通しなしを想定してたけどやっぱり1回水通ししようかなぁ?繊維と糊の匂い(糸が出来てきた時のもの)...
◆製作中

何か織っちゃう

出るか出ないかは別として、イベントまで1ヶ月あるので全く動きを止めないためにも帯締めを目指して準備(*´ω`*)せっかく半幅帯織ったし、セットという訳ではないけど織りたい気持ちと織れる時間の折り合いがつくし実験的な意味でも帯締めが丁度良さそうかな、と。今期和装系をチョロっと織ってみたのはclubhouseの「織り部屋」に和装系の方が沢山来られる為色々お話し聞いてると「織れるんでは?」と挑戦したので...
◆製作中

フリンジ処理中

5月デザフェスで出す夏物新作は半幅帯×4本ストール×2本サマーマフラー×6本織りは完全に終わっていて、今はフリンジの処理中です!基本的にコットンやリネンなどサッパリ系の繊維メインこのあと水通し→乾燥→アイロン掛け→不要糸処理で終わり 少し時間が出来そうなので、何か織る予定では有るけど腰の機嫌がちょいと宜しくないので、様子伺い中ダメだったら、過去に3回失敗されて痛い目見たブロック注射を2回くらい打っ...
◆製作中

残り約125cm

2本目のストールは、これまた横糸を自分で薄青に染めたコットン100を使って0cmスタートからの日速75cmで別件を始めてしまったので終わり。残りは約125cmでこの夏物関連は終わる予定です。 少し時間があるので、この後何か織れたらいいなと思ってて現在あれこれ思案中とりあえず織り終わったらフリンジ処理してからの話ね!
◆製作中

広幅ストール始まってます

なんか1年ぶりみたいな錯覚を覚える程久しぶりのストール織縮んで幅約60cm×195cmくらいになる予定コットン100%で目の隙間大きめなので熱も篭りにくく通気性ばっちりこれからの時期、冷房がちょっと寒いと感じる方は羽織ったり化繊が縦横混ざってなくて通常通りお洗濯OK! 久しぶりの広幅は、シャトルを通す時の手の距離感が遠くて普段の織りより運動量多く、今日の暑さで既にぐったり(笑)これではこれからの夏...
◆製作中

2本目未定

違う違う、そうじゃ、そうじゃない〜 今日は休むつもりで居たけど、のんびりしてもする事がなくて結局織り機の前に座ってしまう16:00(笑) 半幅帯1本目は昨日無事終わったので2本目ちょっと様子見るかと簡単に織ってみたら「なんか違う…」せっかく用意してあった横糸ではあるけど元々思い描いてたとか、そう言う大層な感じではなく証拠もない直感的なやつ!でも自分が何か嫌って思う感じは大事にしたい とアレコレ思い...
◆お知らせ

デザフェス55ブース番号発表

デザインフェスタ55のブース番号天仙工藝はE−231です デザフェス55のブース番号発表になりました‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ 日付:5月21(土)22日(日)時間:11:00−19:00場所:東京ビッグサイト西館1F&4F+南館1F&4F 名称:天仙工藝配置:E−231 【西館・会場図面】 【南館・会場図面】 配置が決まると、いよいよイベント感が増してきますな!残り2ヶ月しっかり...