◆製作中 怒涛の316cm 同じような2枚の写真、どちらも今日織った分写真1枚目:1本目90cm→203cm写真2枚目:2本目0cm→203cm 途中トイレとカフェオレ2回摂取のみで大きな休憩もなく14:30→19:00までほぼノンストップでガチャンコガチャンコ最後の18:00からはタイムアタック状態に突入(笑)時速約57.5cmでの進行となりました。 目、肩、腰、全部モゲそう(笑)明日ラスト3本目織ったら桜の落ち葉シリーず... 2023.08.01 ◆製作中アンゴラウールカシミヤマフラー化繊手染め草木染め
◆製作中 桜の落ち葉マフラー 昨日織り終わった縦カシミヤ100は終わったままだったので織機から下ろしながら、織り目が飛んでないかチェックし飛んでる場合は処理して、細かい作業をしてからの新しくカシミヤアンゴラウール機上げ。 この糸は、桜が紅葉した葉っぱを集めて染めた糸でワザとムラになるように染めてるので縦横重なると自然と格子模様になるタイプです 巻き取り→綜絖通し→筬通しが終わったのが17:00になる前織りスタートした17時過ぎ... 2023.07.29 ◆製作中アンゴラウールカシミヤマフラー手染め草木染め
◆雑記 藍開花 この夏染めする為に植えたのに時間が取れなくて放置してたら 藍の花が咲いてしまいました(笑) 今から葉っぱをむしって生葉染めなら出来るけど でも藍をたててする染めは出来ないし 今年は残念ながらこのまま放置してタネの採取のみするか 時間が取れたらギリ生葉染め出来たら良いなと薄い望みのみ(´・ω・`)残念 この2日間は整経(縦糸作り)にかかりっきりで全く織り出来ず。 その分20本分くらいの縦糸は準備出来... 2019.08.22 ◆雑記草木染め
◆製作中 ひと段落つきました 押してた大判ストールの染めが終わり スイカマフラーの糸処理も完了(*´ω`*) 大判ストールの染まり具合は写真だと色味やまだら具合が あんまり綺麗に映りませんが是非現物を見てもらいたい! 広げて模様を楽しむも良し、くしゃくしゃっと首に巻くもよしです。 (一応イベント時は綺麗にアイロンかけて行きます) この織ってから染めるやつ、またやってみたいです! 調子に乗って8月また出るやもしれず(笑) 全ては... 2017.05.18 ◆製作中コットンストールマフラー手染め麻
◆製作中 6本完了!! 1月の終わり頃に整経(縦糸作り)をして織り始めたサマーマフラー類 今日無事6本終わりました〜!!!\\ ٩(*´ω`*)و //// 上の生成色(白い)の2つは白菜っぽく染められ今月末のイベントに。 一番下のオレンジも今月末のイベントに(出そうか迷い中) スイカは5月末のイベントから初出になります。 ただオレンジは織り上がったものの、ちょっと雰囲気に欠けるので さらに何か手を加えて、柑橘の果肉が入... 2017.03.15 ◆製作中コットンマフラー手染め麻
◆製作中 オレンジ開始 オレンジ始まったんですけど、スイカと比べるとやや地味な感じね… スイカは食べる時邪魔な種部分も織りでやると良いアクセントになってくれるけど オレンジってそう言う意味では特徴が全柑橘大体統一されてるし 有るのは色のバリエーションくらいでしょうか。 このオレンジサマーマフラーは輪切りにして一部分を縦にクローズアップした そんな感じになってます。 この配色を見て「あ!!」って思って下さる方が何人いるかな... 2017.03.10 ◆製作中コットンマフラー手染め
◆雑記 ちょっとだけ糸巻き 出掛けたら時間がないかと思ってたら案外陽が長くなってて 時間的にこれはいけるんじゃねーの!?と糸巻きちょっとだけやりました。 ちなみに糸巻きと日の長さに何の関係あるのかと言うと 家の中で糸巻きすると毛埃がすごくて掃除大変なのでベランダでやるためです。 ある程度明るくないと見えなくなっちゃうし、この時期陽が沈むと寒くて(笑) まだちょっと外で作業出来る季節じゃないけど、どうしても巻きたかった! と言... 2017.02.25 ◆雑記コットン手染め
◆雑記 乾きが遅い 染めてから悪天候続きで通常より乾きが遅く、今だ干したままです。 本当なら今日あたりには乾いてて昼のうちに糸巻きしてるはずだったのに 予定が狂ってしまいました(´・ω・`) さて、やるなら明日以降という事になりますが 糸巻きしたら機織りする時間なくなっちゃうし、どっちを優先するかな〜 どのみち今回の糸も巻いておかないと織りに使えないし 遅かれ早かれどこかでは糸巻きせんとアカン訳ですが 金土日は予定が... 2017.02.24 ◆雑記コットン手染め
◆製作中 糸染め 今週の平日は天気も半分良くない事もあり、確実に出かけない状態なので その間にやるしかないと思い立ち真昼間からオレンジと黄色に糸を染めました。 2色連続で染めるのは結構重労働で昼ごはんも忘れて4時間ぶっ通し 全部で7綛(オレンジ4綛、黄色3綛)染め終了。 今はベランダで干し→乾燥待ちです。 乾いたら糸巻き→撚り合わせ→玉巻き→やっとこさ織り開始 色の通り、これはオレンジ果汁系マフラーになります(*´... 2017.02.22 ◆製作中◆雑記コットン手染め
◆製作中 1本目終わり 1月のarteVarieで初出になるストール1本目終了! 写真の通り2本目の縦糸も設置済みなので明日引き続き織ります(*´ω`*) 11月にも入り今年作業できるのは35日あるかどうか。 後でバタバタしないように、なるべく早く終わらせておかないと! 2016.11.01 ◆製作中アンゴラウールマフラー手染め草木染め
◆製作中 年明け用新作 先日糸巻きしたものを整経→機上げまで。 機上げで力尽きてしまった(笑)ので織り始めは明日から! ピンクと緑色はどちらも赤紫蘇の酸性/アルカリ媒染で夏に染めました(*´ω`*) まだ寒さが続く新春迎えた1月〜4月ごろまで使える何かになります。 アンゴラ+ウール糸で幅43cm前後×長さ180cm(フサ含まず)になる予定。 整経は3本分してるので、2本はストライプで1本チェック柄も有りかな? 1月のar... 2016.10.28 ◆製作中アンゴラウールマフラー手染め草木染め
◆商品情報 ゴッホの夜B・夜空 『ゴッホの夜B・夜空』 ゴッホの絵画「夜のカフェテリア」をイメージして青と黄色に染めた糸を使い 希望の多かった大判のストールを織り上げました。 ※こちらは身体に触れる面にドットラインは有りません。 縦糸横糸共に細糸を使用しているので、かなり薄手に仕上がっています。 おおよそ肩から腰あたりまでを包み込んでくれるサイズです。 男女問わずお使いいただけます。 素材:コットン(本体)、ポリエステル(赤と緑... 2016.08.04 ◆商品情報コットンストール化繊手染め
◆商品情報 ゴッホの夜A・星空 『ゴッホの夜A・星空』 ゴッホの絵画「夜のカフェテリア」をイメージして青と黄色に染めた糸を使い 希望の多かった大判のストールを織り上げました。 縦糸横糸共に細糸を使用しているので、かなり薄手に仕上がっています。 おおよそ肩から腰あたりまでを包み込んでくれるサイズです。 男女問わずお使いいただけます。 素材:コットン(本体)、ポリエステル(赤と緑のドットライン部分) 幅長:62×170cm(約) 初... 2016.08.04 ◆商品情報コットンストール化繊手染め
◆商品情報 せいりゅう 『せいりゅう』 川の流れの速さをイメージして織ったサマーマフラーです。 縦糸に手染めした糸を使用してますので模様は不規則に現れます。 全てが完全1点物になります。 コットンなので通気性もよく、夏の強い紫外線や冷房を和らげてくれます。 男女問わずお使いいただけます。 素材:コットン100% 幅長:30×145cm(約) 初出:2016年8月21日 インテックス大阪arteVarie23 3号館C12 2016.08.04 ◆商品情報コットンマフラー手染め
◆商品情報 みなも 『みなも』 水面の揺れをイメージして織ったサマーマフラーです。 横糸に手染めした糸を使用してますので模様は不規則に現れます。 全てが完全1点物になります。 コットンなので通気性もよく、夏の強い紫外線や冷房を和らげてくれます。 男女問わずお使いいただけます。 素材:コットン100% 幅長:30×145cm(約) 初出:2016年8月21日 インテックス大阪arteVarie23 3号館C12 2016.08.04 ◆商品情報コットンマフラー手染め