◆製作中 どれにするかな 560本通せる70cm(cm8)の筬に536本通すはずなのに何故か筬目の残り10くらいしかない不思議(笑)ちょっとその辺りで時間とってしまい今日は織りスタートとはなりませんでした。これまであまり織ってこなかった色合いにしたいな〜と候補の横糸達を並べてみた赤、ピンク系は採用するとして無難な色も要るかな?綺麗な色になってくれるといいなぁ(*´ω`*) 2022.08.10 ◆製作中カシミヤストール化繊
◆製作中 巻き取り→綜絖通しまで 昨年好評だった大判ストールの準備始まりました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾化繊×カシミアが6本になる予定です!キラキラや多色の糸を引き揃えた縦糸で織ると横糸がどんな素材でも、合間合間に縦のキラキラが出てきてめっちゃ綺麗だから気に入ってるシリーず前回は焦茶とオレンジの2色だったのと、普段やらない色をやろうと今回はシックな色もやるけど派手な赤系とかも考えてます(まだ横糸巻き終わってないので... 2022.08.09 ◆製作中カシミヤストール化繊未分類
◆製作中 全6本終わりました! 丁度いい量の糸を残して、カシミアアンゴラウール(茶)×化繊全6本完了しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾やったぜ!前にも書いたけど、もう6本分(紺色)×化繊準備済みではあるけど気分を変えるためににも次はモモンガコートやります!青緑か赤の2種類あるので、どっちから始めるか迷ってたら帯職人の優さんが「赤!」って選んでくれたので明日からは赤色の初体験!モモンガコートにチャレンジしますうまく... 2022.07.18 ◆製作中アンゴラウールカシミヤストール化繊
◆製作中 下がったり上がったり 織り始めて直ぐの事、切れた糸を触るために手を伸ばした時不注意でまた伸子(しんし)でガリッ!!!ギャ!!!!うちの伸子には鋭い針が6本付いていて、そのうちの4本で人差し指付け根から親指までの所をガリッとやってしまい(流血してるのでモザイクかけた)まず写真を撮り(笑)ジワジワ血が出てくるので薬を塗ってテンション下がるよね…で、テンション下がったままで進みが悪いのかと思いきや最初ノロノロやってたのに16... 2022.07.17 ◆製作中アンゴラウールカシミヤストール化繊
◆製作中 順調に進行中 新色の6本順調に進行中!1日1本(203cm)を目安に進めてます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾※織ったあと縮絨(しゅくじゅう)するので出来上がりは197cmあたり今、手や脳が「織る手」になってる所に横糸少し変えたから?めっちゃ自分でもウケる速度で進行してます3.5時間で203cm進行する事を誰が想像してたか(笑)この速度を維持しつつ、現在4本完了5−6本目は大体日曜日には終わるのではな... 2022.07.16 ◆製作中アンゴラウールカシミヤコットンストール化繊
◆製作中 イライラする時もある 久しぶりに触るカシミアアンゴラウールが言う事聞かない!!!あまりに引っかかる&目が飛ぶアクシデントが重なって途中「イィィィィーーーっっっ!!!」となる事数回。それを見透かされて織り部屋では「今日イライラしてるね」とか言われ数えきれない回数のため息を吐きながらの19:27に203cm遂行!こんな時、織り部屋なかったら絶対1日くらい休みとってた(笑)マダニのように巻かれてる縦糸残り13m綺麗に巻けてる... 2022.07.13 ◆製作中アンゴラウールカシミヤコットンストール化繊
◆製作中 次の6本 アルパカ×青の次の6本準備しましたカシミアアンゴラウールナイロン×アクリルコットン(長い)巻き取りとテンションで1日終わってしまったので織りは明日からになりました。特に問題なかったら日速200−300で2−3日追い上げる予定!以前みたいに順次、綜絖(そうこう/模様を作る部分)と筬(おさ/トントンする部分)と通す作業をせずに全部縦糸は前作から継ぐ方法をとるようになって作業速度が2手順省く分だけ早くな... 2022.07.12 ◆製作中アンゴラウールカシミヤコットンストール化繊
◆雑記 商品お届け 4月の中旬頃『今期カシミアミンクのマフラー織ると思う』そうツイートした所、後日「デザフェスで売り切れなかったら買いたいです」そう連絡を頂いてから約7ヶ月、遂に引き渡しの日が来ました!「あの白いフワフワのマフラー見たら絶対似合うと思った!!」そう言って嬉々として迎えて頂けてめっちゃ嬉しかったです。めちゃんこデートコーデだそうです(笑)何枚か写真を撮らせて貰ってblogに載せるOKもゲット⁽⁽٩(๑... 2021.11.28 ◆雑記カシミヤマフラー
◆製作中 ネジってなんぼ 腰の調子は相変わらずですがネジネジも相変わらず。昼は床に座って様子を伺いながら作業続けてます!さてこのストール、以前出したウール×カシミヤの同色系で化繊×カシミアのフワフワキラキラしたものです。素材も悪くなく、こう言うタイプはフリンジをネジネジすると見栄えが良くなって更に高級感も出たりする効果があります。が今回はネジネジではなく根本を結んでフワッとしたものにすると織ったとき決めてた事を忘れており、... 2021.09.10 ◆製作中カシミヤストール化繊
◆製作中 ネジネジ 毎日平日は大抵織りをしてますが、今は腰の事が心配なので今週は織りお休みして2月頃から織り貯めていた巻き物たちを出してきて時期的には少し早めのフリンジネジネジタイムに切り替えました。14:30〜19:00の間にマフラー3本ネジネジ完了!4時間半で3本は少なく見えるかもしれませんが1本の巻物あたり100本のフリンジが出来上がる計算です以前実際に手伝ってくれた方々が「3本とか無理や…2本出来たら良い方」... 2021.08.31 ◆製作中カシミヤマフラー
◆製作中 スーリーアルパカ2本目 1本目、糸自体はcm/10程度太さなのではcm/8の筬で設定。余裕があるはずなのに筬のステンレス歯に擦れて糸が毛羽立ちヒヤヒヤしながらの織りになった為2本目はもっと動かしやすいcm/6の筬に通し直し横糸をスーリーアルパカ茶色→カシミアアンゴラウール茶色に変更という設定でスタートしました日速約90cmで進行(*´ω`*)ぐひひ筬目にも余裕ができて1本目は日速40−50cmだった事を思えばまあまあ速度... 2021.07.14 ◆製作中アルパカアンゴラウールカシミヤマフラー化繊
◆製作中 カシミヤマフラー終了しました! 4/28からスタートしGW休みを挟んでの今日の夕方手前にカシミヤマフラー全本終了しました〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾もっと苦戦するかと思ってたけど、最後の最後まで良い子ちゃんの糸で本当に協力的で助かりました!これで一旦保管し、次作業再開するのは秋前です。マフラーを全部降ろした後は大掃除。織り機を折り畳んでの掃除は結構な大事なため頻繁に出来ないので今日は念入りに掃除機をかけて隅々まで... 2021.05.11 ◆製作中カシミヤマフラー
◆製作中 順調な反面 本日ラスト1本の日速150cm進行。え??(笑)しかも一度も切れず、今の所問題も見つかってない!カシミヤってこんな扱い良い子だったかな…そんな順調な中唯一私を悩ませることが有ります。前も何度か書いてる、生地の両端に刺し、幅や張りを維持するテンプル(伸子しんし)の針に噛まれる(笑)事です。糸に対しては慎重にやってても、いざ生地から外した時気を抜いてしまった時に鋭い針がガリッと。今回みたいにちょっと掠... 2021.05.09 ◆製作中カシミヤマフラー
◆製作中 ラス1 GWを挟み、若干作業が停滞してた極上カシミヤマフラーは落毛にも負けずチマチマ織り進めてラスト1本になりました。多分順調に行けば月曜日あたりには全部織り上がるはず!織り自体は週明けに終わっても、それで完成ではなく巻き物類を一通り織り貯めて、秋に入る頃一気に糸処理形を行うので織り上がったもの達は一旦お休みという感じになります。撚りもさほど強くないカシミヤ100%の双糸なのでしつこく触ってるとフワフワと... 2021.05.08 ◆製作中カシミヤマフラー
◆製作中 THE順調 速度こそ若干ゆっくりめではありますが、切れそうで切れないめっちゃ順調に進んでいます(*´ω`*)お昼〜夕方、クラハ織り部屋に籠り(笑)おおよそ110cm進行。めっちゃ順調やないの…糸のご機嫌とりも少し慣れてきたのかな?それとも忘れた頃にそっとフワッと溶けるように切れてしまうのかな?もうこの際、糸が切れなければ大体オールOK(笑)無事全部織りきれますように! 2021.04.29 ◆製作中カシミヤマフラー
◆製作中 カシミヤ始まった〜 綜絖通し→筬通しはあっという間に問題なく終わり無事織りがスタートしました〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ヤッターヤッター!!糸が切れないように切れないように過保護気味に対応中(笑)これまでにやった事ないほどの緩いテンション(張り具合)で極力糸への負担を掛けないように心がけて、打ち込みもゆる〜く(もう打ち込みというよりは、そっと糸を押す程度)足のペダル踏んだことによる綜絖の切り替えの振動... 2021.04.28 ◆製作中カシミヤマフラー
◆製作中 上手くいくといいな 手間がかかりそうな物から進めておいたほうが良さそうなので早速カシミアミンクの整経(縦糸作り)初めてみると意外にあっさり3時間くらいで終わり(笑)そんな感じでカシミアミンクスタートです。その後、お話ししながら巻き取り作業をチマチマ行い綜絖通すところまで進めて今日の作業は終わりです。腰がモゲる前に切り上げるに限るしね!明日病院から帰ってきたら筬通す所から再開予定です。切れないように優しく優しく扱って気... 2021.04.27 ◆製作中カシミヤマフラー
◆お知らせ 極上のマフラーが秋冬に出ます 冬に出す極上のカシミアミンクマフラーの設計図作り。モンゴルでその糸を見つけたときにも店頭に2つしか在庫がなくて値切ったところお店のおじさんが、そもそも原価が高い為珍しく売るのを若干渋った、そんな明らかに仕入れが高く私が買った時も通常の糸よりめっちゃ高かった糸を使い極上のマフラーを織ろうと計画中!そんな訳で、仕入れた糸量が少ないので織れる数に限りがあり限定3本を予定で今年の秋冬に出す予定です!**予... 2021.04.24 ◆お知らせカシミヤマフラー
◆雑記 次はこの色使いたいな 縦糸はもう整経済みなので色の変更は難しいけど横糸は直前まで調整可能なので、実は今も迷い中(笑)なんか今日はアレコレやってたら1日経ってしまって結局全く織り関連出来ず、明日も先日のMRIの結果を聞きに病院へ行くことになってるのであまり作業は出来なさそう(´・ω・`)また金曜日まで持ち越しかな〜 2021.03.04 ◆雑記カシミヤ
◆製作中 1本目終わりかけ クラハの職人部屋で色んな職人さんのお話を聞きながらチマチマ織り進め今日は120cm→190cmまで。まあまあな進行速度でした!このオレンジ(横糸)が終わったら、同じカシミアで次は焦茶色を予定しています。その焦げ茶糸は実は初めて使う糸なので、どんな糸になるかな?そこそこ濃い目な色なので縦糸の色の変わり方とかキラキラが綺麗にでてくれたらいいなあ(*´ω`*) 2021.02.25 ◆製作中ウールカシミヤストール化繊
◆製作中 スタート! なんとかスタートしました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾まずは1本目はオレンジのカシミアで。これのショート幅は既に数本出してて、今回初の大幅です!今日の機織り作業用クラハ聴きは主に・着物を織られてる機織りの音を聴く部屋・ハンドメイド系、クリエイター系の部屋・大坂なおみさんの試合をLIVEで見る部屋この3本でした。楽しかったです(*´ω`*) 2021.02.21 ◆製作中ウールカシミヤストール化繊
◆製作中 4本終わり 今日もじんわり電池が切れた感じは持続中。でも昨日よりショボショボ感や眠気が緩和したような?そんな感じでちょっと調子が上がってるうちに織り進めようと残ってた分全部織ってしまいました。トータル4本全部終わったのはいいけどラスト1本は余分な長さで整経してたはずなのに長さが足りなくて短い状態で終わってしまいました(´・ω・`)ドウシテコウナッタ多分途中のフリンジ用の長さの取り方ミスったのが濃厚…極力没は... 2020.12.24 ◆製作中ウールカシミヤシルクマフラー化繊
◆製作中 白ツートン2本目終わり 3日ほどショップカードの件で足止めされてて、やっと作業再開!90cm辺りからスタートして205cmまで。日速115cmでした。縦糸は4本分準備してあるので、残り2本。横糸に準備したカシミアミンクがもう1本織れるくらいあるから3本目もこのまま続行します。まずは織り上がった2本のネジネジと縮絨やってみないとね。いい感じに仕上がるといいな(*´ω`*) 2020.12.19 ◆製作中ウールカシミヤマフラー化繊
◆製作中 カシミア(ミンク加工)糸 実は1本目織り終わり!2本目は密かに使ってみたかった糸を横糸にすることに。その糸とは、カシミア100%のミンク加工(ふわふわ起毛)されてるものでモンゴルでゲットした時すでに単価がめちゃんこ高く確実に予算オーバーしてたのにB氏にお金を借りてまでしてやっとこさ1巻きだけ買えた糸(笑)この糸だけを使ってオーダーで1本織る事になった場合を計算機叩いたらオーダー代(糸、織り代含む)+税など全込みで21万くら... 2020.12.15 ◆製作中ウールカシミヤストールマフラー化繊