arteVarie

◆雑記

チケット類到着

来年1月10日のarteVarie62チケット関連届きました。もう3週間程度で開催されてるとか、あっという間!arteVarieは私のスタート地点だけど正直コロナの状況が現状芳しくないので申し込んでチケット類到着はしたけど、まだ出店迷ってます。どのみちコロナじゃなくても一度申し込んだらキャンセル出来ないから返金されることはない覚悟で申し込みはしてるけど出店するとなると搬入搬出が発生するため、出店料...
◆お知らせ

arteVarie62のブース

来年1月10日(日)インテックス大阪で開催予定のarteVarie62のブースNo.出ました!3号館 M03『天仙工藝』今回NとMがarteVarieのエリアになってるっぽい。コロナの件もあるので、見た感じいつもの半分以下?いやこれは仕方がないね(´・ω・`)今の所、大阪は15日まで「不要不急の外出控えるよう」となってるけど昨今の状況からするとまた延長になり、イベント自体の開催自粛や延期などがある...
◆お知らせ

arteVarie申し込みました

正直かなりギリギリまで悩みに悩みました。1日100人程度だったデザフェスの頃よりも日々感染者数が増え大阪は今日490人です。増えすぎやろ…そんな中、イベントに参加しても大丈夫だろうか?誰か来てくれるんだろうか?でも出ないと見てもらえないし、イベントで現物見てもらってこその通販ではどうしても伝えられない部分があるし、と。お腹壊れるくらいまで(笑)悩んで、結局申し込みました。・毎年1月最初のインテには...
◆雑記

arteVarieお疲れ様でした

2020年初のarteVarieお疲れ様でした!沢山の方々に見に来て頂けてめっちゃ嬉しかったです‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾新たに今回に合わせて肉球マフラーを増産しての参加でしたがそれ以外の巻き物達と合わせて色んな方にご購入頂けて皆様どうも有難うごじゃいました。手織り品の良さをご存知でお買い上げいただいたご婦人始まって直ぐ肉球買いに来てくださった方一杯迷って迷って決めてお迎え下さった...
◆製作中

仕上げ

無事帰国しております。中の人喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますがみなさま本年もどうぞ天仙工藝をよろしくお願いいたします12日のarteVarieで販売する足跡マフラーの仕上げ中です!昨年末にほぼ仕上げてから出発し、帰国後縮絨をして乾燥本日一気に13本アイロンをし、現在不要糸の処理作業中。それが終わったらフリンジの切り揃えをして一応完成になります。なんとか無事間に合いそうで良かった(*´...
◆お知らせ

2倍くらい

ネコ科の大型動物の足跡刺しました(笑)これまでに出してきた「はんにんだれだ」の中では1番大きい!実はこのマフラーの織り目が他の物より大きかった為必然的に足跡も大きくなってしまったのでした(*´ω`*)げへへ小さい足跡が点々と付いてるタイプは可愛くていいけどのっしのっしと堂々と歩くタイプもどうぞ(笑)1月のarteVarieで!
◆お知らせ

1月のブースNo.出ました

良かった!モンゴル行く前に来年1月のarteVarieのブースNo.出た!!2020年1月12日 インテックス大阪arteVarie 4号館V54<天仙工藝>です足跡がめっちゃ好評なので、デザフェスと同じコンクリートVerと追加で織ったチャコールグレーに続いて既存のマフラーに後刺ししたVerも4本くらい出る予定です。在庫分と一緒に持っていきますのでお近くにお越しの際は見に来てやってください(*´ω...
◆製作中

はんにんだれだ

縦糸を綜絖(そうこう/模様を作る部分)に通し作業中1歩目の足跡出てきました(*´ω`*)デザフェスで大人気だった足跡のマフラーを1月のarteVarieで再販すべく織りスタートしました。男性のお客様より「チャコールグレーとかあったらいいな」とお声があり『私の織りたい物最優先』みたいに言っておきながらリクエストがあると直ぐホイホイ採用するスタイルです(笑)12月のモンゴル行きが迫ってて、作業が出来る...
◆雑記

イベント無事終了しました!

GW最終日はインテックス大阪で大型イベント。写真撮り忘れてて、いくつも嫁入りした後に撮ったものしか有りませんが今回は春夏物を中心に持って行きました。前日夜までバタバタで準備もろくに出来ない出店だったけど気候も良くGWと言うこともあり、イベント全体の人の入りが凄い!!今日は風があり影に入れば快適だけど太陽の下は結構暑かったので暑いと巻き物を敬遠する方が多いから売れないかな?と思ってました。が、蓋を開...
◆雑記

イベント無事終了しました

モンゴル行く前も忙しく、帰国しても時間がないままあまり新作が増やせてない状況で無事arteVarie終了しました。ふぅ…なんか去年のデザフェス前とは違った忙しさで前夜2時間も寝られずイベント行ったの久々。arteVarieの出店参加の中でも高額帯の部類になるのに季節が味方してくれたのか会場もうちも客足良好でこれから暖かくなるので、お買い上げ頂いた巻き物はまた次の冬活躍してくれたらいいな(*´ω`*...
◆お知らせ

arteVarie50のブース番号

来年1月13日(日)インテックス大阪であるarteVarie50(ComicCityと同時開催)のブース番号出ました!F05 「ILEMLIS」です2019年初イベントのあとは、今はまだ申し込めてないけど申し込んで当たれば3月てづバ(南港ATC)、5月デザフェスと大きなイベントが2ヶ月に1度のペースで有るし5月デザフェス当たったらその次の11月デザフェスまでまた半年ほど冬物の制作期間に入る予定です...
◆製作中

3分の2

5月28日のarteVarie32の当選通知来てたので参加決定になりました(*´ω`*)6号館A25 ILEMLIS肝心の織りは1本目の3分の2終了。&残り3分の1と2本久々の幅広で苦労しながらも順調に進んでます!5月、6月、8月分はこれで終わり(8月は数本新作出すかもだけど)これらが終わったら依頼分2本出来ればもう1本。6〜7月頃から冬物始まります。1年はあっという間やな〜
◆製作中

機上げ完了でござる

幅65.8cmになるように整経したはずなのに、何故か66.2cmある不思議。 (もちろん本数は656+2本をc/10に乗せた) でもまあ足りないより足りてるに越した事はないので良しとしましょう(笑) さ〜織るやで!と意気込んだのに横糸作ってないじゃないの 何枚分になるか分からないけど2時間半くらい只管糸巻きした。 (CSでやってたハリーポッター最終話Prt2最後まで見終わるくらい) 大10本、小3...
◆参加情報

今年の出店予定

1月現在申し込み済みのイベント3月26日(日)arteVarie30 インテックス大阪5月28日(日)arteVarie32 インテックス大阪6月24日(土)きもの花いちえ 中之島中央公会堂8月20日(日)arteVarie34 インテックス大阪おおよそこの後10月末あたりにもう一度イベントがあって2017年は全部になると思います。お時間がある方は是非ナデナデしにきてやってください(*´ω`*)ノ
◆参加情報

大阪arteVarie23 どうもありがとうございました

arteVarieに参加させて頂き、無事終了致しました!沢山の方に触っていただいたり、お話しさせていただいたりご購入頂けて本当に嬉しかったです(*´ω`*)初めての参加で至らぬ点や勉強不足な点など色々有ったと思いますがめちゃくちゃ有意義で今後の可能性を強く感じました。複数の方より本当にありがたい話で「今後参加されるご予定は?」とお声を掛けて頂きました。この後のILEMLISは、以下の参加予定になっ...
◆参加情報

イベント通りました!!!

そんな訳で来月の8月21日に開催されるarteVarie23参加決定しました〜!やっ\\ ٩(*´ω`*)و ////た〜!!!場所:インテックス大阪名称:ILEMLISスペ:3号館 C12(写真2枚目の赤い「!」マークのそばです)主に夏色のサマーマフラーやストール約12本持って行きます。色んな人から評価高かったスイカマフラーも!お近くにお住まいでお時間のある方おられましたら是非遊びに来てやってく...