未分類 糸綜絖鋭意進行中 糸綜絖作り鋭意進行中です!多分写真の束で100本あるかどうか。少なくとも250本は必要なので、後もう一息です ちょっとずつ作業も手慣れてきて、飽きたりはするけど結構な速度で作れるようになってきました手順は至ってシンプルなので誰でも出来るけどこれが不具合でずに終わってくれたらと思ってます 目下の要注意なのは結び目やはり化繊なので結んだ時に繊維と繊維の絡みもなくちょっとずつ振動でほぐれてくる可能性も写... 2025.03.14 未分類
◆製作中 糸綜絖(いとそうこう)を作りたくて 愛用の織機を買って約10年間、ずっと標準の金属綜絖を糸のサイズに関わらず使い続けてきましたがこの度、遂に糸綜絖の導入をするべく準備を始めました※綜絖(そうこう)機織りで縦糸を1本1本通し、上がり下がりすることで模様を作り出してくれる部分。手織りだと数百~数千本に及ぶ。基本全部手で通すため、本数が多いと泣きを見る(笑)うちは写真2枚目の、金属のものを使用写真のものは5mm~1mmくらいの細さの糸に対... 2024.04.20 ◆製作中◆雑記