植種 2021.03.26 スイカの種を植えるのも3本目になりました。1つ1つ糸を通し織り込んでいくので手間はかかるけどリアルな種感になるので、その手間は惜しまないよ!※ただしマフラーの片側に差し込んでいく作業をするだけで4時間ほどかかるので速度は早くない 種を入れる時は、小さな織り用シャトルや杼を複数使うよりもタティングレースのシャトルを使う方が、糸の巻き取りが楽で良い感じに重りになり緩みが入ることなく種になるので初回の頃から愛用してます(*´ω`*)残り1.5本もがんばろっ! 共有:シェア クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます) Mastodon クリックして Misskye で共有 (新しいウィンドウで開きます) Misskye Tumblr で共有Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit いいね:いいね 読み込み中…
コメント