雑記

◆雑記

スプール届くの巻

昨年5月22日の日記にて自転車用の輪行袋等を自作販売されてるPEKOさんちでみつけた輪行袋の締めるところで使うコードが巻かれてたものでPEKOさん「(必ず出るので)一定数貯まったら送るよ〜」そんなお願いしてたスプールが来たあああ!!!!! 一度出したら戻せない気がして(笑)全部出せてないけど約50個も送ってくれて、PEKOさんお忙しいのに有難う!! これは約7cm×7cmの見ての通りH型のスプール...
◆製作中

上手くいってる

イベントまでの隙間時間にとやってる織り1回失敗して全部やり直ししたけど、2回目は上手く行ってます! これは以前からやってみたかった事で製品にこそならないけど今後のモノづくりのバッチリ参考になるやーつ‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾太めの糸でザックリは織った事あり!ただし今回みたいな生地を織るような細糸は初めて。今まで織れる環境はあったものの時間の関係などで実際織る所まで至れずの今。 やろ...
◆製作中

お試しリベンジ

先日始めた「お試し」は、あれこれ思ったようにいかず筬目や織り上がりも気に入らないのでやり直しまた整経→綜絖通し→筬通しの途中で今日は時間切れ 今回は織り幅変わらず、筬をcm12→cm16の更に細かい物に変更cm12も大概細かいなぁと思ってたけどcm16はもっと細かくて裸眼でもメガネかけても見辛いし、拡大鏡は筬と目までの距離が合わず近いとよく見えるけど結局腰をかがめ距離を詰める必要があり常時(*3ω...
◆雑記

羽子板考察2

昨日の事になるけど、本当に有難い事に「羽子板」と言ってたら織り部屋にいつも来て下さってる丹後織り作家の登喜蔵さんが羽子板を実際に使われている作家さんを呼んでご紹介いただき直接必要性や疑問点の質問をさせて頂ける機会に恵まれて私の疑問に関しては無事解決ました! 羽子板は写真の通り穴が平行ではなく互い違いにズラして配置非常に効率が良いアイテムなのは先日も書いたところ。それを18本それぞれ綜絖や筬に通すの...
◆雑記

羽子板考察1

「分からない分からない」と言っていた羽子板と5億年ぶりにむき合ってみて何となく掴んだ自分用メモ※あくまでも私個人の使い方に合わせての話なので他にもっと良い方法があるかも知れないけど! 千切(織るための縦糸を巻き取る部分)に巻く際手間と無駄糸を省く為にUターン方式を採用中。そうなると必ず縦糸は2本で1セットになる(仮にAを切ってしまった場合、折り返し2本目のBも外れる)整経する時も往復して作ることが...